※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近車に煽られることが多く、同じ保育園のお母さんから煽られた。気まずいけど、娘のために我慢している。もやもやする。

あーも。もやもやします。
最近よく車に煽られてるような気がします。

今日も、保育園お迎えの時も夕方車多い時間帯で
前も詰まってるのに煽ってくる人いますよね?
まさに、そうでした。
先に行かせてあげたほうが良かったのかもしれませんが、譲ってもどうせ前詰まってるし意味ないなと。

しかも、煽ってた女性は同じ保育園の保護者でした💢💢
1歳児4歳児ぐらいのお母さん。

あっちも気まずそうな感じで、愛想悪かったし。

文句言いたかったけど、娘の事考えたら同じクラスにはならないけど、小規模保育園ですがやっと決まった保育園だから。嫌な思いさせられたりしたら、可哀想だし。

でも、もやもやする。




コメント

のんびりまま

えー!💦謝れよって感じですよね💦保育園にいいたくなりますね💦他のママにやってる可能性大ですし、プリントなどで注意喚起してもらうかですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ保育園の保護者だとはまさか!のまさか!でした💦

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

うちもありましたよー
同じ保育園の保護者

愛想悪いですよね自分が悪いって分からないんでしょうね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園関係者以外の人にもしてますよね。
    煽られたとき、ニュートラルにすれば良かったなとも思いました。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝らないならそうだと思います💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    そういう事する人がいる子供が通ってる保育園いかせたくないなー。
    もともと第一候補ではなかったので

    • 10月7日
boys mama⸜❤︎⸝‍

そんな人はきっと他の保護者の方にもして、嫌われてると思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね?そういうタイプは良あたり上手だったりしませんか?

    • 10月7日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    きっと上手いこと仲良くしてても嫌ってる人はいっぱいいると思います🤣
    うちの園にもいてます😱

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、ママ友ていうのが苦手でそういう付き合いが嫌いなので、上部だけでいいですかね?

    • 10月7日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    全然いいと思いますよ😊
    ほんとに仲良しなのは数人で後は上辺って感じです🤣

    • 10月7日