※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てや専業主婦生活で忘れ物が増え、自分の変化に戸惑っています。歳や病気の影響か、以前と比べて気になることが増えています。

あーなんだか忘れ物やウッカリが多過ぎてどうしちゃったんだろうって感じです😔

子育てするようになってから忘れ物が増え、
子供が幼稚園に入ってから改めて多いなと。
子供にも手間かけてしまってるのでごめんって感じです💧
この前味噌汁の火をつけっぱなしで中身すっからかんになるまで沸かしてました😭

あれ買いに行こう!と100均に着いた頃には
あーなんだったっけー💦となります😭

老化?病気?性格?
昔はここまでではなかったような。
専業主婦っていうのもよくないんですかね?

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

子育てあるあるな気もします💦
私は今朝、卵の殻をフライパンに、中身を生ゴミにすてました😂😂

忘れ物とかも本当に多いので、携帯にメモしたり、リマインド使用するようにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりあるあるなんですかね?
    産後はあり得るものと思っていましたが、幼稚園に入って子育ても少し落ち着いてきたのに1人でバタバタしてる気がして🤦‍♀️

    メモもつい面倒で取らないまま出かけてしまうんですが、メモ取るようにしてみます!
    ありがとうございます。

    • 10月7日
sakuchan

今の私と一緒ですね😭

本当に買い物行ってもなにか一つは買い忘れてるし、料理もこの前調味料入れ忘れて完成させてしまいました☺️
圧力鍋で調理中も圧力かけわすれて中の水無くなってました☺️
旦那と話しても大体忘れてる😭
だからいつも返しがおかしいから「話ちゃんと聞いてる?」って毎回言われます😭

もうなんか余裕ないんですよね...
それだけ子育て頑張ってるって事だと思いますよ☺️
私は自分でそう思う事にしました😭💦

紙に書いた方が忘れないって何かで見た事あって、買い物する時はスマホじゃなくて紙に書くようにしてます❗
そのメモ持って行くの忘れたら意味ないんですけどね😭💦笑

専業主婦は毎日休みなしじゃないですか🥲
24時間家事と子育てしてて頭いっぱいだし、忘れちゃうのも仕方ないですよ😭

少しでも自分の時間を作ってリラックスできる時間確保したいですよね😭

毎日本当お疲れ様です☺️

  • ママリ

    ママリ

    お子さん1才ならそりゃあ忙しくて忘れますよ!💦
    でもわたし本当にろくな事してくて。
    忘れ物ばかりで1人バタバタしてます😭

    やっぱりメモ大事ですね😭
    つい面倒で付けてませんでした。

    お疲れ様だなんてありがとうございます💛

    • 10月7日
deleted user

マミーブレインがまだ残ってあるのかもしれないですね☺️

ママはみんな一緒です💪
私もしょっちゅうです🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    マミーブレイン初耳です!
    調べてみます!

    みんな一緒と言われてホッとしました😢
    ありがとうございます。

    • 10月7日
ママリ

自分の事以外にやることがありすぎて忘れちゃうの当然だと思います!
我が家の旦那なんて、自分の事だけしかすることないくせに忘れることがしょっちゅうでそれでもイライラしちゃいます💦

  • ママリ

    ママリ

    怠け者ママ代表なくらいろくな事してないのですが、忘れ物で1人バタバタしてます😭

    旦那さんがしっかりしてる系なのでなんとなく呆れられてる気がします😭

    • 10月7日