※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
お仕事

郵便局で働いたことがある方、取り集めの契約社員の募集について知っている方、赤の軽車両について教えてください。

郵便局で働いた事ある方いますか?
取り集めの契約社員の募集がありまして応募しようか迷ってます…!
街中でよく見かける赤の軽車両です。
何か知ってる方いたら教えてください!

コメント

むーしゃ

ありますよー
ぜひ、応募してみてください!
不安なことがありますかん

  • むーしゃ

    むーしゃ

    ありますか?でした。

    • 10月7日
  • むぅ

    むぅ

    具体的に一日の流れとか聞きたいです!
    シフトが午前と午後で応募してて、一日通しの応募は無かったです!
    あと人間関係も気になります、基本一人作業ですよね?

    • 10月7日
  • むーしゃ

    むーしゃ

    私がいたところは
    エリアごとに分けられている荷物を自分でとって車に乗せて届けるいう感じでした。
    赤い車というと、ポストの集荷ですかね?
    人間関係はとても良かったです。
    一人だから気軽でした!
    荷物を届けるだけですし、短期間でしたからね。
    道を知っておかないと、大変。

    • 10月7日
  • むぅ

    むぅ

    郵便局を回ってゆうパックなど取り集めと書いています!
    毎日同じルートで回収すると言ったイメージですかね…🤔💭
    服装と身だしなみ(髪の色とか…)厳しいですか?

    • 10月7日
  • むーしゃ

    むーしゃ

    そうだと思いますね。
    数はそこそこあるとしても
    マイペースに出来るから
    私はいいと思いますね。
    一応、黒髪で面接に行きました。
    服装は制服があるので安心😮‍💨
    向いてなければ辞めればいいと私は思います。

    • 10月7日
  • むぅ

    むぅ

    やはり暗めの方がいいですよね🥲
    回収して郵便局に戻ったらすぐ帰れるんですか?戻って何か事務的作業とか仕分けとかあったりするのかなと思いまして…
    20代の方とかも働いてたりしますか?

    • 10月7日
  • むーしゃ

    むーしゃ

    どこの会社も同じだと思いますよ。髪型、髪色については。
    私はパートだったので帰れました。契約社員だと時間まで居なきゃいけないかも。事務仕事はありませんでしたね。
    20代はいないですね。
    年配が多かったです。
    局にもよると思いますよ。

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

配達の仕事ではないですが
郵便局の窓口で働いてます!
郵便局を回ってゆうパックの取り集めの作業でしたら、その日に郵便局にお客さんが出しに来た郵便物やゆうパック、
ポストに出された郵便物を取りまとめて配達局に持って行くお仕事かな??と思いました。私の地域では50.60歳ぐらいのおじいちゃんしか見たことないです😅
毎日何時に集荷と言うのが決まっているので、ルートと慣れさえすれば難しくは無いと思いますが、ゆうパックは30キロまで受付可能なので力もいる仕事かなと思います。