※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

1月に妊娠し流産しました今病院に通ってます妊娠したのに卵管造影ってやる必要ありますか?

1月に妊娠し流産しました
今病院に通ってます
妊娠したのに卵管造影ってやる必要ありますか?

コメント

24🌈

やっておいて損はないと思います✨

私は卵管造影後、半年で妊娠して稽留流産しました。
術後、またタイミングで通院してましたが、1年程なかなか授からず
もう一度、自分から卵管造影したいと言って検査してみると片側卵管閉塞でした💦
片側通ってれば妊娠は可能と言われましたが、年齢の事もありステップアップしました。

どうしても検査が嫌でなければ、卵管のお掃除も兼ねて、やってみる価値はあると思います☺︎

はじめてママリ🔰

うーん
まったく無意味ではないとは思います‼️
片方つまっていたり、検査することで今より通りがよくなって妊娠しやすくなったりもするので😊
けど、ゆっくり妊活したいなぁ〜って感じなら1度妊娠しているし、もうちょっと検査を先にするのもありかもしれないですね‼️
そこは先生と相談するしかないかなと思います‼️

はじめてのママリ🔰

卵管造影をすることで卵管が広がり、妊娠しやすくなるのでやっておいて損はないと思いますよ☺️🌼