※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子がおっぱいなしでは夜眠れない状況です。これは癖になっている可能性がありますか?将来、おっぱいなしで眠れるようになるでしょうか?

生後3ヶ月になる息子います。
最近、眠くなると寝ぐずりがすごいです。昼間は抱っこで寝かせていますが
夜はおっぱいじゃないと抱っこでも寝てくれません。
これはもう癖になってるんですかね?

おっぱいなくても寝てくれるようになりますかね?

コメント

chiiiichan

癖になってるのか、安心するのか分からない所ですよね💦
2番目の子の時は腕枕をして寝かしつけてたらそれが癖になり当分の間腕が死にました😂(笑)
ですが、気が付いたら無くても寝てくれるようになってくれたので卒乳のタイミングで無くなるかもしれないですね💡

因みに姉の子供もおっパイないと寝れない!!って感じでしたが、1歳から添い乳を辞めだして数日後には無くても寝れる様になったと言っていたのでなるようになると思います🥹👍🏼
初めてのママリさんがキツくないのであれば現状維持でも大丈夫だと思います☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    時が来ればやめれますよね!!
    回答ありがとうございます

    • 10月7日