※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

育休中だと家事は全部私がやるのが普通でしょうか?私は朝1番に起き、旦…

育休中だと家事は全部私がやるのが普通でしょうか?
私は朝1番に起き、旦那の朝ごはん、お弁当作り
娘起床し、ミルクやお世話 旦那見送り
娘お風呂、ミルク、お世話、家事、買い物と1日過ごしています。
娘は起きてる時は離れると泣くので娘が起きてる時はそばで相手をしたり、1人遊び中に隣で洗濯物を畳んだり、予防接種やその他のスケジュールを考えたり、保育園について調べたり、病気や怪我について調べたりしながら、少し携帯を触ってゆっくりしたり…
ゆっくりしたりと言っても1日1時間もありません。
ましてや娘と一緒にちょっと横になってお昼寝なんてしていません。
旦那が帰ってくると、まず旦那をお風呂へ促すのも大変。
たまに娘を旦那がお風呂に入れてくれたりしますが、
基本的には私が夕方のお風呂→ミルク→寝かしつけです。
寝かしつけが終わってから、食器洗ったり、明日の旦那のお弁当のおかずを作ったり、下ごしらえをしたり、洗濯物を干したり(部屋干し派です)洗濯機を畳んだり…
それが全部終わってお風呂に入り就寝です。

その間旦那はゆっくりご飯を食べて、晩酌して
シメのラーメンもたまに食べて、気持ちよくソファでうたた寝
私に促されてベットへ…の日々です。

お仕事を頑張ってくれているからという気持ちもありますが、正直ずっとこの調子で親になる前と変わらない時間があることに正直イラついてしまいます。

私はご飯だってかき込んで食べて、
お風呂だって10分で入って
毎日1番早く起きて、1番遅く眠る生活
親になる前と全然違う生活をしています。

望んでやっとできた子供で娘のことは本当に
愛おしいですし、大切で、娘と過ごす時間は
とても楽しいです。

でも、時々1人で眠ってみたい、ゆっくりしてみたい
好きな時に好きな事出来る日が1日だけ欲しいと
思ってしまい、それが出来る旦那にいらついてしまいます。

ただの愚痴になっているので、、、
温かい目で見ていただきたいのですが…

今さっき、やっと家事が全部おわり
旦那に娘を見ててねと伝えてお風呂に入り
戻ってくるとソファで爆睡の旦那
眠るなら寝室で娘のそばで寝て欲しい
変化があった時気付けるからと伝えると
リビングのテレビも電気もクーラーも消して
寝室へ行きました。
私はまだ髪も乾かしていない、リビングにまだ
しばらくいるってわかってるのに…
嫌がらせではないですが、本当何も考えてくれて
ないんだなぁって思ってしまいました。

仕事復帰後も家事の割合が変わらなさそうで不安です。

コメント

ママリ

家事休暇ではなく育児休暇なので、うちは産前と変わらず2人で家事してましたよ☺️
夜中に起こされる分、昼はお昼寝とか一緒にしてました!

あんまり分担してると、育休復帰の時に大変な事もあるかと思います🥺

deleted user

私は育休中(現在5年間連続で育休取り続けてます)が、
主人は家事を私と同等以上にやってくれますよ。

主人が帰宅するのは21時過ぎでちょうど子ども達を寝かしつけている時間です。


毎日リビングは散らかり放題、洗い物や洗濯物は山のように溜まった状態なのですが、

寝かしつけが終わって私がリビングに降りてくると、
部屋はスッキリ片付けてくれていて、
「今日も子ども達のこと大変だったね。いつもありがとう!」と言いながら爽やかな笑顔で食器を洗ってくれています。

主人のご飯も準備できていない日もあるのですが、
私が「ごめん!今日ご飯準備できなかった🙇‍♀️💦」と言うと、

「子ども達がいて家事するのは無理だよ!俺のご飯はどうとでもなるから大丈夫!いつも子ども達のことありがとう!」と言ってくれます。

ご飯作れたとしても簡単な一品ぐらいしか作れない日も多々あり、「今日これだけしか作れなくてごめん💦」と言うと、

「いやいや子ども達がいてご飯作れる方がすごい!俺だったら無理だよ!」と言ってくれます。


こんな風に育児に対して大変さを理解してくれるし、
私と同等以上に家事も育児もしてくれるので(私は育休中なのに)、
主人のためにもっと家事頑張らなきゃ、と思えます。

ルーシー

え、何それ、イライラしますね。
その父親ありえない。立派な育児放棄ですよ。

早くに起きて育児してから仕事に行って、帰ってきてからは育児が普通ですよ、親なら。

育児は親の義務なので、一日中任せっきりなのはおかしいと思います。

俺は仕事してるんだからとか言い出したら、じゃ、貴方も育児休憩をとれば?って言えば良いです。

ゆっくりご飯食べるとか、うたたねとか、許せないです。
許しちゃいけないです。
育児出来ないなら、奥さんに育児をお願いしなきゃならない立場なら、せめて家事はやるべきです。

意識を変えてもらわないと困りますよね。仕事していないから育児家事を全部やらなきゃならないなんて勝手に自分都合で不公平な家庭のルール決めないで欲しいですよね。

是非ちゃんと話し合いしてください。強気で。

はちみつ

産後3ヶ月、まだまだ大変な時期なのに朝早起きから始まり…本当お疲れ様です!
私は今2人目を産んで育休中です。
旦那の弁当は作れる日だけにしています。夕飯は「作る気力なければ惣菜とかでいいよ」と旦那から言ってくれます。
1人目の時は本当に余裕ゼロで全く寝ない子だったのもあって、協力してもらっていました。ですが、ゆっくり夕食〜晩酌は旦那だけしていてそれにイラッとするのでお気持ちわかります!
こっちは食事もささっと済ませてお風呂も急かされる感じでバタバタですよね😭
めっちゃ不愉快でなんで自分だけってなりますよね!!!
復帰までに、してほしい事を伝えて旦那さんが何か少しでもしてくれたら褒めて〜を繰り返しつつ協力得られるようになんとか変えていけるといいですね!
そうしなきゃ、復帰後しんどすぎますよ💦
復帰後はお子さんの体調不良でお迎えがあったり、朝時間がないのに娘ちゃんを送り出す準備もあるし。朝はバタバタしすぎて…
とてもじゃないけど、旦那さんだけ何も変わらない生活されていては不満爆発してしまうし、なにより身体も壊してしまいますよ😰
私や私の周りの子ども産んだ同僚は子ども産んで体調崩しやすくなったと話しています。実際、風邪なんて自分が子ども時代にひいたくらいだったのに我が子が体調崩すと毎度自分も体調崩して職場に迷惑かけたり…ということもあります。
何があるかわからない中で、旦那さんの協力が得られなかったらちょっと厳しい💧
育休中の今でさえ、ぽんさんが頑張り過ぎているので息抜きさせてもらえるならそうしてもらいたいです❗️
旦那さんにはどんだけ産後、育児しながら家事やるのがしんどいのか伝わりにくいでしょうからわからない男性には何かしらの資料を与えて教えるしかないのかも🥲

はじめてのママリ🔰

家事に育児に頑張っていらっしゃいますね😢
うちもぽんさんのところほどではないですが、産前はそこそこ分担できていたのに、産後は比重が大き過ぎて夫にブチ切れてしまいました😓
帰宅後お酒飲んで酔っ払い、もうできひんと呑気にのたまい、以前はしていた家事も放棄。やらないといけないこといっぱいあるんですけど💢
夫婦二人だった頃は元々明確に分担しておらず、やはり比重は私寄りだったものの、何となく我慢していました。
ただ、復帰後もその調子だと私が潰れるなと思い、名も無き家事含めた家事育児を洗い出してリスト化して分担を決めようと思っています。
日常を変えるのはすぐには難しくても、週一回やせめて月一回くらいお子さんのことお願いして、一人時間をもらってはいかがでしょうか?
月1、2回ですが、赤ちゃんを任せて自分の時間をもらっています。その時は育児はやってくれています。家事は全くなので、少しくらい家事もやって欲しいなーと思いますが。

はじめてのママリ🔰

旦那さん、、大きな子供ですね🙄
わたしだったらぶちギレると思います😂
ぽんさんが何を思ってるかとか全くわかってないと思いますよ!男の人ってまじで言わないとなーんにも分かってませんから💦察する能力欠如してると思います😂

ここに書いたことって旦那さん知ってますか?まずはこんなに大変なことを改まった時間作って話すのが大事だと思います🥲
まだお子さん動かないからいいですが、これからが大変ですよ💦
育休中は旦那育てるのも大事です🙃
うちはだいぶましになりました!笑

K

私なら、旦那の朝ごはん準備と、弁当作りを省きます。大の大人が。自分のことは自分でやれスタイルにします!

主さんが全て担って出来てしまっているので、負担に思ってるって気づいてないと思いますよ💦

一つ一つ、言わないと絶対気づかないです!💦