※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雷注意
ココロ・悩み

36歳で子供をもう終わりにしたが、もう1人欲しいと悩んでいる。部屋が足りず、仕事も忙しいため厳しい状況。気の迷いか本能か。どうしますか?

やばい!
子供はもう終わりって決めたのに年齢的に(36)まもなくラストチャンスと思うともう1人生みたくなってきた😭

なんなんですかねこれ…
猛烈にもう1人欲しい😫‼️

育てていくお金はないことはないんですが、子供部屋が2つしかありません。
長女と次女で埋まります。
おまけにベビー用品全部処分したし、妊娠するなら体外受精を1からやり直し…😭(電車で往復2時間)
在宅ですが結構忙しく仕事してるので厳しい…💦

気の迷いなんですかね??
本能的な何か…??

皆さんならどうしますか?😩

コメント

ひなまるママ(27)

お金に余裕があるなら私は頑張りますかね🥹🥹
私も今25歳で女の子欲しいので
30歳過ぎてから
頑張ろうかなと思います🥺
授かり物ですけどね😭😭

  • 雷注意

    雷注意

    私ももっと若ければもう少し後回しにしたんでしょうけど…😩
    女の子授かれるといいですね💕
    回答ありがとうございました!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

もしお金に余裕あるならチャレンジします!
子供は生涯の宝物ですよね🥰
子供部屋もすぐ増やす必要ないと思うので後々考えることにして、、
例えばここで産まない選択したら後々後悔することになりませんか?
通院など大変なことはもちろんあるとは思いますが、産まれたら頑張ってよかった!って思えるのかなと思いました☺️✨

  • 雷注意

    雷注意

    子供部屋はもう増やせません😂
    6畳ずつしかないから一部屋を二つに分けるのもできないしなぁ〜と、結構そこは真剣に悩んでます。

    でも生んだら絶対ベタベタにかわいがる自信はあります😫❤️笑

    ちらっと夫に言ってみようかなぁ…🫣✨
    回答ありがとうございました♡

    • 10月7日
ぐーたらママ

お金と体外受精などへの気持ちに余裕があるなら、チャレンジしますね☺️
あの時チャレンジしておけば良かったと後悔するのは嫌なので。
こればっかりはタイムリミットがあるので、できるのらチャレンジした方が良い気がします(^^)

  • 雷注意

    雷注意

    お金はともかく体外受精に通う余裕は正直ないです😂
    フリーで仕事してるので、仕事の時間が減ると収入も減るっていう…😇

    悩ましいです。
    もう少し悩みます!
    回答ありがとうございました♡

    • 10月7日