
妊娠後期の食事について相談です。食欲が減退し、1日2食になってしまいます。お腹いっぱいでも3食摂るべきでしょうか?
妊娠後期の食事のことでご相談です。
37週まで2ヶ月半切迫早産で入院してて、その時は妊娠前から+2キロしか太らず、退院して1週間でさらに+2キロ太ってしまいました…
トータルでは7~9キロまで太っていいとのことですが急激に太ってしまったので気をつけてと言われました。
あまりお菓子を食べないとか気を付けているのですが、少しお腹いっぱいでも3食きちんととった方がいいですか?
朝ごはんで600キロカロリー摂取したのですが、お昼になってもお腹減らず、食べないでいると1日2食になってしまいます。
- なおみ(6歳, 8歳)
コメント

ぴーちゃん
食べないのは良くないので、軽めに何か食べてはどうですか?
三食軽めに食べた方がいいですよ☆

退会ユーザー
私も同じでした💦
無理して食べると吐き気あったので、1〜2食/日になることが多かったです😅💦
でも元気なベビー産みましたよ☺️
1回の食事量を減らして、回数増やすとかでもいいと思います😀なおみさんに合った方法を探してみてください😊
-
なおみ
コメントありがとうございます!
やっぱり1回の食事量減らすのがいいですよね~
なんか食べたくなっちゃうので気を付けたいと思います💦
でも自分に合った方法にすべきですね😄- 12月17日
なおみ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
ちゃんと3食はとるべきですよね~
軽めで抑えたいけど食べたくなっちゃうんですよね…