※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

仙台市太白区や名取市でのプレ幼稚園について、のびのび遊べる幼稚園を探しています。候補はすがわら、しげる、大野田、西多賀、富沢。口コミでの情報が欲しいです。また、名取のふたば幼稚園の4年保育も検討中です。

仙台市太白区、名取市あたりの幼稚園でおすすめなど教えて頂けますでしょうか🙇‍♀️
子供が今2歳で来年度からプレ幼稚園に通わせるつもりでいます。あまりお勉強系よりかはのびのび遊べるようなところがいいなと思っています!
仙台市太白区の大野田近辺に住んでいるのですが、車があるので名取市北側も圏内です。
一応候補としてはすがわら、しげる、大野田、西多賀、富沢あたりかなぁと…ここの幼稚園はこうだよ、とか、他の幼稚園でもおすすめなどがあれば教えていただきたいです🙇‍♀️
近辺に知り合い等がほとんどいないので口コミなどネット頼りで…😭
また、子供が割と社交的で、公園などに行くと他の子と遊びたそうにしてるので、早く入園させた方がいいかなぁと思い、名取のふたば幼稚園の4年保育も検討しています!

コメント

deleted user

1歳7ヶ月の子がいて来年プレ、上の子と同じ西多賀幼稚園予定です😌
わりとのびのび系かな?と思います。
どんな事が知りたいですか?😳

  • ままりん

    ままりん

    西多賀幼稚園、評判がよいみたいで気になってました!😊
    先生方や園の対応などはどうですか?西多賀幼稚園のこういうところがいいよ〜ってところありますか?😳

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今年中ですが、年少の時の先生も今の先生も息子には合ってました😌
    年少の時の先生は明るく元気でとても可愛らしくすごく丁寧で、年中の先生は落ち着いてますがよく見てくれているなと感じます😊
    園バスもわりと幅広いなと思います。
    あと私はワーママですが、親参加のイベントも少ないし必ず役員を!みたいなのも無いので助かってます笑
    コロナの対応についてもきちんとしているなと😌

    • 10月6日
  • ままりん

    ままりん

    なるほどです!!
    先生方の対応とても良さそうですね〜😊
    親参加のイベント少ないのは私としても助かります!
    やっぱり西多賀は一度見学に行ってみようかなと思います✨✨
    とても参考になりました!!
    ありがとうございました💕

    • 10月6日
Chi-

こんにちは!
うちの子と同い年で、私もプレ幼稚園に通わせる為調べていました!
年明けに青葉区に引っ越す事になったので、あまり参考にならないかもですが、、
つい先月まで、名取ふたば幼稚園の四年保育未就学児教室に通っていました!
とても大きい幼稚園で立派なイメージです!
幼稚園バスも広い範囲で運行しています。
馬やうさぎ等も飼育していたり大きな山があったりして、子供達も元気いっぱいな子達が多いイメージです!
もし4年保育を検討されているのなら、今月から願書・説明会があったはずなので足を運んでみてもいいかもです^_^
すがわら幼稚園や大野田幼稚園も検討していましたが、すがわら幼稚園はプレ幼稚園から抽選になる事が多いと聞きました。
入園もプレ幼稚園に通っているお子さんから優先とか、、
大野田幼稚園は知り合いのお子さんが通っていて、いい感じみたいですが私自身、電話で問い合わせした際の対応があまり良い印象では無かったので候補から外しました。
しげる幼稚園も人気みたいで、
長町エリアは激戦区なのでプレから通わせた方がいいみたいです(TT)

  • ままりん

    ままりん

    同学年なんですね〜☺️
    ふたばの未就学児教室通われてたんですね!😳貴重なご意見〜!マンモス幼稚園だからどうかな〜と思っていたのですが、のびのび賑やかな感じもいいのかなぁと思っていました😊来週説明会があるみたいなので行ってみたいと思います!!
    私もすがわらが人気でプレも倍率高いというのは聞きました!ただ何で人気なのか情報がなくて🤔笑
    電話対応って、結構大事ですよね💦
    そうなんですよね💦なのでプレ選びからとても悩んでいて💦
    なのでとっても参考になるお話聞けて嬉しいです!!ありがとうございます✨✨

    • 10月6日
  • Chi-

    Chi-


    説明会間に合いそうで良かったです^_^
    大きな幼稚園なので対応力は良さそうな感じはしました!
    すがわらにも問い合わせ等してみましたが、電話対応も良かったので気になっていたのですが、抽選になるかも。という情報が引っかかり、入れなかった事も踏まえ引っ越しがなければ名取ふたばに入れる予定でした。
    お子さんに合う幼稚園が見つかるといいですね☺️

    • 10月6日
  • ままりん

    ままりん

    お返事遅くなりすみません💦

    アットホームな方がいいかなとも思ってたのですが、ふたば幼稚園は人数多い分先生達も多いでしょうしね😆
    すがわらの方が家から近いので私も気になってるのですが〜それだけ人気ならとプレ通わせたい気持ちもまだあります〜💦
    色々見学してみて決めたいと思います!
    ご丁寧にありがとうございました🥰
    青葉区に引っ越されてしまうのが残念です😭はじめてのママリ🔰さんのお子さんもいい幼稚園が見つかりますように✨✨

    • 10月8日
はじめてのママリ

上の子がすがわらのプレに入るときは抽選で、そのまますんなり入園出来たのですが、その年の年少クラスの一般枠は抽選が無かったそうです🐱
すがわらは抽選になるから…と敬遠する人がいたのかその年によって違うのか分かりませんが、ご参考までに😄

  • ままりん

    ままりん

    なるほど!!抽選がない時もあるんですね😳
    以前に比べて最近は倍率もそこまでだという情報も見たのでそういう年もあるんですね!

    ちなみに、すがわら幼稚園に実際お子さんが通われてどうですか?☺️良い点などよかったら教えて頂きたいです!

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!我が家も一般で抽選になるだろうから、プレに通っていたので拍子抜けました😅けど、プレの雰囲気もとても良くて、子どもが毎月楽しみにするくらいだったので通わせて良かったです😄

    入園後もとても良い印象ですよ😄先生方も良く見てくださってますし、うちの子は園庭で遊べるのが楽しいみたいです。降園後はあすとの公園で遊ばせていくお宅が多いですね😃

    • 10月8日
  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね〜!!
    お子さんが楽しみにしてるくらいだと嬉しいですね😊
    一度見学に行ってみようと思います!
    実際通われてる方の貴重なお話聞けて嬉しいです!ありがとうございました☺️💕

    • 10月9日