※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
runn
家族・旦那

「今日はなにするの?」この言葉にイラッとくる自分…。器が小さいのかな…。…


「今日はなにするの?」
この言葉にイラッとくる自分…。
器が小さいのかな…。

でも、私妊婦なんだよねー。
もう9ヶ月に入ってお腹も大きくなって
動くのもきつくなってきたし
貧血で、少し動くだけで息切れしたり
きつくなったり…。
好きで家にいるわけでもない
出掛けられるなら、自由にできるなら
私だってどっかに行きたい。
あなたはいいよ、金曜・土曜と忘年会や同窓会
好きなように出掛けられて、遊びにいけて
別に行かないでとは言わないけど
行ってきていい?ごめんねって
そのごめんねが1番腹立つ…
行く気しかないのに謝られて
なんて言えばいいん?
終いには、クリスマスケーキ予約しといたからって
ケーキ取りに行くのも、ごはん作るのも私。
予約ぐらい誰にでもできるし…


もう言い出したら止まらない愚痴
今は旦那さんに会うのも憂鬱…。
すみません、朝からいらいらしたので
吐かせてもらいました。

コメント

なる

凄くわかります( ; ; )

  • runn

    runn


    いらいらしちゃいますよね…。
    変われ!って思っちゃいます

    • 12月17日
mii

今日はなにするの?って本当イラっとしますよね(´・ω・`;)
私も毎日のように今日はなにしてたの?って聞かれるので気持ちわかります。

  • runn

    runn


    凄くイラッとします(´×ω×`)
    あんたみたいにどこそこ遊びに
    行ける身体じゃないじゃー!!!
    って心ん中で叫んでます

    • 12月17日
  • mii

    mii


    体調が良くなくて家事などが
    全然できなかったりする日とかに
    聞かれると何もできなかった
    自分を自分で勝手に責めちゃってる気が
    します(´・ω・`;)

    お互い無理しないでマイペースに頑張り
    ましょう\( ˆoˆ )/

    • 12月17日
嫁っきゅ

わたしも毎日「今日は何してたの?」と聞かれます。
「ゴロゴロしてた( *˙ω˙*) 」「自宅警備してた( *˙ω˙*) 」と言えば2人でふふってなるのでただの夫婦の会話だと思いますよ⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝

  • runn

    runn


    うちも、特に何って言われるわけじゃないです。
    ゴロゴロしよーが何もしてなかったとしても。
    でも、あね!で終わらせるぐらいなら
    聞かなくてよくない?ってなるんです

    • 12月17日
deleted user

多分今はどう転んでも腹が立つ時なんだと思います(^_^;)
行ってくるね!て言われてもね…

自分の体の変化に気持ちがついていかなくて、思うようにやりたい事、やらなきゃならない事も進まずですもんね‼
気分転換にお散歩行くのも、結局辛いし…
その点旦那は体も時間も自由でのびのびとしてる!!

私もほんっとイライラしてました!!!
もうしんどい!!と倒れてみるのも手ですよ(笑)
どうか上手く気分転換ができますように(^^)

  • runn

    runn


    そうなんです!
    何を言われようとされようと
    イライラしちゃうんです(´・ ・`)

    それを当たってしまう自分にも
    いらいらしちゃって
    本当悪循環ですよね…。

    ただ、どっかに吐きたくて
    書いてしまって(´×ω×`)
    すみません

    • 12月17日
ちー

今日なにするの?
今日なにしてたの?

わたしもその言葉で旦那と喧嘩三昧でした(*⁰▿⁰*)笑
ホルモンの関係で、イライラは仕方ないですよね!
女にしかわからない!って事たくさんあると思うし、男性は共感が苦手な生き物なので…

うまいこと回るなら、旦那の知らないところで愚痴ってスッキリして日々生活するのもありですよ(*´꒳`*)笑

産んでからしばらくは妊娠中よりもっとイライラする事多くなると思うので、それとなく「そーゆー言い方されると傷つくよ!」って伝えて改善できたら良いですね!

元気な赤ちゃん産まれてきますように!!

  • runn

    runn


    もー、何してたって
    言うのも疲れてしまい。
    まぁ、わからんよね(´・ ・`)
    ってかんじです。

    そうですよね…
    喧嘩する力もないので
    適当に明るくして 言える時に
    友達や家族にぐちぐち言ってます(´×ω×`)
    それが1番かなっと…。

    もう、生まれたら
    旦那さんに丸投げしたい気持ちです。
    ありがとうございます。
    こんなくだらない愚痴聞いてもらい

    • 12月17日
あやぽん

初めまして、その気持ちすごくわかります…
常に旦那さんにイライラしてます

  • runn

    runn


    しちゃいますよね…
    いらいらするのにも
    疲れちゃいました

    • 12月17日
  • あやぽん

    あやぽん

    ホントですよー!
    すぐ小さなことで拗ねるしほかの妊婦さんとは、比べられるしって
    疲れますよ
    仕事の都合で旦那さんとは、離れて過ごしてるんですけど、あいたくないって思ってしまいます。
    明日から1週間私の実家にくるんですよ(´nωn`)

    • 12月17日
  • runn

    runn


    離れてるとよけいに
    身体の変化や体調の変化など
    見えないから、比べたりするんでしょうね…
    クリスマスが嫌になりますね(´×ω×`)

    • 12月17日
  • あやぽん

    あやぽん

    そーでしょうね(´nωn`)
    でも比べられるのはなんか辛いですしむかつきます

    • 12月17日
Mayuko

共感しました😿

好きで家にいるわけじゃないし
家にいてもやることあるしって
いらいらしちゃいます(´-﹏-`;)

  • runn

    runn


    そうなんです(´×ω×`)
    私も出来るなら仕事したい…
    って思います

    • 12月17日
さっちゃま

良くそのセリフ言われます!
あと、居候って呼ばれてます。笑
さすがに居候はちょっとイラッとしましたが(゜д゜)

最近は、お腹の子どもと一緒に寝てた〜とか、今日もお腹の子ども頑張って育てるね👍とか言ってます( * ˊᵕˋ )💓

私も働いたりしたいなーって良く思うんですが、こんなにゴロゴロ出来るのも今だけなので、気にせず楽しんでます。

みー

よく聞かれてましたがイライラしたことなかったです😲💡

私が1日なにするかそんなに気になっちゃうんだーって浮かれてました(笑)
ちょっと能天気がすぎたかしら(^_^;)