
旦那と離れて暮らしている女性が、娘のメッセージに便乗して旦那に送ったところ、旦那から不快な返信があり、気持ちがモヤモヤしています。産後の関係に不安を感じており、自分のために努力しようと思っています。
切迫で今は旦那と離れて暮らしているのですが、昨日寝る前に娘がボイスメッセージで「パパ❤️おやすみ❤️」と送ったので私も便乗して声色を変えて「◯◯❤️(旦那の呼び名)おやすみ❤️」と送りました📲
そしたら、「きしょくわるいんじゃ!」と返信がきて...
言い方ムカつきません!?
こっちだってあんたみたいな人に本気で言ってないし冗談やわ!!
「最悪や。ふん。」と返信しましたが既読無視。毎朝、LINEくるのに今日はきてないし😤
付き合っているときはラブラブで、1人目の産後は旦那のことなんてどうでも良くなっていましたが、2人目切迫で久しぶりに数ヶ月離れたら旦那のことが心配になったり、浮気してないかな?って不安になったりしていたのに。あの頃にはもぉ戻れないんだなぁ〜と思ったら悲しくなります😭産後、レスになるのも嫌だし、女磨き頑張ろうと思ってたけど、些細なきっかけでどうでも良くなりました🤣笑
旦那の為にではなく自分の為に頑張ります💪💕
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは傷つきますね😭
軽いノリで言ってるだけだし離れて寂しいんだからちょっとくらい乗ってくれてもいいのに。。
妊娠中のそういう一言って一生根に持つってよく言いますよね😂
自分磨きは自分のためが1番効果あると思います🥰
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!軽いノリなんだから軽くかわしてくれ!と思ったのですが、もしかしたら向こうの「きしょくわるいんじゃ!」も軽いノリなのかもしれませんが(本気かもしれませんが🤣)私は聞き流すことができませんでした!笑
一生根に持ちますよね〜
ありがとうございます😊自分の為に頑張ります!!