※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんが喉がゴロゴロして呼吸が苦しそうで、機嫌も悪くなっています。旦那が喘息持ちなので、喘息か心配です。病院に連れて行くべきでしょうか?

生後1ヶ月なのですが昨日から喉がゴロゴロいっていて呼吸が苦しそうです。今日は機嫌悪くギャン泣きが多いです。旦那が喘息持ちなので喘息なのではと不安です。病院に連れてくべきでしょうか?

コメント

mama

もちろん、病院に連れて行った方がいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんにはよくある症状だと出てきたので様子見していたのですがやはり連れていったほうがいいですよね。この場合だと小児科になるんですかね?

    • 10月5日
  • mama

    mama


    風邪をひいていると思います!私の子も同じような症状で、熱はなくおっぱいも飲めていたので様子を見ていましたが、数日後にはおっぱいが飲めなくなり、小児科に連れて行くとRSにかかってて入院しました!早めに連れて行って問題はないと思います🙆🏼‍♀️

    小児科です💫

    • 10月6日
はじめてのママリ

ゴロゴロ言ってるのは痰絡みですね!お疲れ様です。鼻水も少し出てるのかな?鼻水の自動で取れる機械早めに買って使うと早めに鼻風邪も治しやすいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鼻水は見える所はピンセットでとってるんですけどやっぱり自動の買ったほうがいいですよね😰手動のはあるんですけど月齢がまだみたいで💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子の時はうちも手動だったんですが、自動のすごさハンパないです!治りの良さが段違いでしたよ!

    • 10月6日