
コメント

はじめてのママリ🔰
今日だけとかじゃなく長期的になんですかね?🤔
数日なら風邪とか体調悪くて〜の可能性もあるかもしれないですが長期的だと心配になるし機嫌悪いのもこっちがイライラしてきちゃいますよね😭
お疲れ様です…
うちの子も前まで好きだったのを食べなくなったりイヤイヤ期だったのか、ずっと機嫌悪いこととかありました😔
手作りの物とか全然食べてくれなくて2歳手前までわりとベビーフード頼ってました😂
1歳4ヶ月〜のやつとか、レトルトの幼児カレーとか、あとマック😂
そんなんでも食べないですかね🤔
栄養不足だと確かに体つきが細くなったりとかあると思いますが何年も栄養失調とかじゃなければ大丈夫ですよ!

まま
小さくて心配ですね🥲おっぱいも飲まない感じですか⁇
-
シンママ
母乳飲みますが足りてないと思います😭
- 10月5日

はじめてのママリ🔰
下の子は2歳で8キロですよ✌️気分で食べなかったりしてるので食べれるものを食べさせてます✌️
膝の上に座らせて食べさせると食べてくれたりしますよ😭
-
シンママ
食べれるもの探し続けるしかないですよねー😭
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
探し続けなくても時期が来たら食べるようになりますよ✌️
今は食べなくても仕方ないと思って、日中忙しいとは思いますが散歩とかして疲れさせるのも手ですよ😭- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません(>_<)
双子の妹が産まれてからずっとギャン泣きが凄くて癇癪持ちです。栄養が足りなくて癇癪起こしたりはするようですが成長の過程で必要な事だったり言葉が上手く出せないから泣いたりすると先生から言われました。なので発達障害になりやすいとかはあまり関係ないと思います💦
上の子が自閉スペクトラムで
確かに好き嫌いかなり多いですがあまり直結して考えなくてもいいのかなと思います💦- 10月6日

ぴこ
母乳やめたら食べる気がするのですが試してみましたか?

ママりん
あんまり良くないんでしょうけど、マックのポテトとか食べないですか??
うちも少食でご飯など食べなくて困っていた時は助かりました💦

ここちゃんママ
うちも同じ感じで体重増えなくて追加検診何度も行ってます💦
母乳大好きでミルクもフォロミも飲まずです。
母乳のせいか夜中は何度も起きるし日中は後追いでグズグズ。
最近食べるのは塩のかかってないハッシュポテトとアンパンマンのパンくらいです。
母乳やめたら食べるようになると聞きますがなかなか断乳できず...😭
お互い頑張りましょう😭

はじめてのママリ🔰
うちの娘も偏食で決まったものしか食べず、食べるもの探しに苦労してます💦果物やゼリー、プリンなども食べず…
うちもよく動く子なので、摂取カロリーより消費カロリーが多いんじゃないかと心配になる気持ちよくわかります…
私は「何でもいいから食べてくれっ」というスタンスで、お菓子なんかも色々試してますが…まあ滅多に新しいものは食べないですがね…
ゼリーは召し上がるようなので、森永?の野菜ジュレはどうでしょう。うちの娘は大好きです。ちょっとはカロリー摂取できますしね☺️
ふりかけご飯も召し上がるということなので、そこから派生して色々なふりかけを試してみるのも手なのではないかと思いました。
無添加の納豆ふりかけとか、ベビー用じゃなくても体に良いものありますし、大好物のふりかけが見つかると、ご飯を食べる量が増えるのではないかと。
うちの娘は焼き海苔が大好きなのですが、いかがでしょう。ひと口分のご飯を海苔で巻いて手渡すと、かなりのご飯を食べてくれます。
海苔は多少ですが鉄分もありますしね。鉄分不足は心配ですよね💦
母乳だけだと鉄分が足りないって聞きますし、貧血は発達に影響する場合があるようなので、心配でしたらお医者さんにかかってもいいかもしれませんね💦
お互いがんばりましょうね😭
シンママ
食べないのは長期的になんです。母乳のみでミルクも嫌がり飲まないでここまできてます。
動く量に対して摂取カロリーが少な過ぎて…お菓子も食べないんですよね。。。
ベビーフードは全く食べません😭ふりかけご飯ちょっとだけです。
日中機嫌良く過ごしてほしいなーと思って😭
はじめてのママリ🔰
ミルクも嫌がるのは困りましたね😭
ほんと、何で栄養を…てなりますね…
毎日苦労されてるのお察しします…
おやつもダメかぁ…
パンとかさつまいもとかフルーツとかでもダメですかね?
ふりかけご飯食べたとしてもちょっとなんですね😔
何か好きなものがあればいいですよね…😭
お菓子そんなにだとプリンとかゼリー系もあんまりですかね?
元々食が細いっていうパターンですかね…
具体的な体重わからないですがうちの姪っ子もかなり細身で少食の子いますそういえば🙄
ちびっとのお粥をこまめ〜にあげてると言ってましたね…
プロテインとか子供にはダメなんですかね😂
そんなんでちょっとで栄養とれればいいですが…
シンママ
プリンもダメで😭ゼリーは食べます!プロテインいいですよねー。胃腸に負担なのかな
食べるまで待つしかないと言われても自己主張も始まりグズグズが酷くて、メンタルやられてます🥺
美味しそうにパクパク食べる姿を見てみたい涙
はじめてのママリ🔰
ジュニアプロテイン調べたらアレルギーなければ年齢問わずとのことでした!
一日の適正タンパク質を守れば問題なさそうな感じでしたよ✨
母乳あげてご飯あげて、最後にあげたりして補う感じでやるかおやつ代わりにあげるなどして、
食べなくてお腹すいて機嫌悪い状態からちょっとでも満腹感を得られてご機嫌な時間が増えるといいですね😭
ゼリー食べるようなら、野菜系のゼリーとか果肉入りゼリーで少しでもビタミン効果的に取れそうなものがいいかもしれないですね✨
あとわんわんうーたんのスムージーとか✨
食べるの好きになってくれたらいいですね😭
シンママ
ありがとうございます😭