※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lea
妊娠・出産

姫路赤十字病院での出産について以下の点について教えてください。 1. 母子同室の感じ 2. 先生、助産師、看護師の対応 3. 無痛分娩の感じ 4. メリット・デメリット。よろしくお願いします。

姫路赤十字病院での出産についてお伺いしたいです。

初めての出産なので総合病院が安心かな?と思い、姫路赤十字病院にしようと思っており、ご出産されたかたのお話を教えていただければ嬉しいです。
1.母子同室についてどんな感じでしょうか
2.先生、助産師、看護師さんの対応
3.無痛分娩はどんな感じか
4.そのほか、メリット・デメリット

まだ出産の流れがわかっておらず、質問がざっくりしてしまっていますが、よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ゆめ

姫路赤十字の産婦人科に違う病気で通ってます💦
とにかく待ち時間が長い💦
今日行きましたが11時半の予約で見てもらったのは14時でした。。流石にないやろって感じです。
お住まいがどの辺かわかりませんが私は7月に子供の入院でマリアさんに行きましたが前部屋個室だしNICUなども整ってる、病院自体も綺麗でここ、いいなぁと思いました😊😊

はじめてのママリ

2年前なので参考になるのか分かりませんが…姫路赤十字病院で出産しました。
1.子どもがGCUに入ったので退院前夜だけ母子同室でしたが、ひと通りお世話を教えてくれて赤ちゃんのベッドを自分の横に置いてお世話をします。赤ちゃんがよく泣いてたりすると助産師さんが様子を見にきてくれてアドバイスをしてくださいました。
2.健診は担当の先生にずっと診てもらいます。
私の主治医は親しみやすい先生でしたが患者さんも多く忙しいのか、経過等をあまり把握していない様子でした。
検診ではしっかりエコーをしてくれるのであまり心配はしていなかったです。
助産師さんはいろんな方がいらっしゃるので優しく親切な方もいれば、淡々としている方もいます。でも初産なのでどんな方でも頼もしかったです。
3.無痛分娩は経験していないので分かりません💦
4.メリットはやはりNICU、GCUが備わっていることです。
妊娠中からとにかく不安だったので私は総合病院一択でした。
実際我が子もGCUに入院することになったので赤十字にしてよかったと思いました。
あとは自分自身の妊娠経過も途中で問題が見つかったので初めから総合病院にしておいてよかったです。
デメリットは上の方も書かれていますがとにかく待ち時間が長いです。予約した時間に始まることは1度もありませんでした💦笑
予約していてもいつ始まるか分からない妊婦健診なので時間が読めずに一日休みを取って行ってました。
平日しかやっていないので頻繁に仕事の休みを取ることになりました。
あとは食事や施設が華美ではないところでしょうか?

いい点悪い点ありましたが、また機会があれば次もお世話になりたいと思っています😊