※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2人目の子供を持つことについて、欲しい理由と欲しくない理由があるという相談です。

2人目いつか欲しくなるだろうな、という未来の自分と、絶対に欲しくない!1人でいい!という今の自分が常にいます…

以下の条件ならみなさんなら2人目考えますか?

欲しい理由
子供が一人っ子は寂しそう
産めない年齢になった時に後悔しそう
知識がある状態で子育てしてみたい
ただ漠然ともう1人欲しいという本能?

欲しくない理由
妊娠出産がトラウマ。産後ボロボロ
体型戻すのに時間がかかったため体重増えるのが嫌
1人目のイヤイヤ期が凄すぎて心折れている
1人育てる分には問題ないが、2人育てるとなると金銭的に不安(生活はできるが、質が落ちる)


2人目生んでる人凄すぎます…

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら...ですけど、

パートナーと助け合える関係が築けてて
自分の不安負担を少しでも減らせるような対処法を考えられる
って条件がつくなら、

2人目行きます!!!
私も1人目妊娠トラブルが多くて、2人目妊娠への不安が大きかったのですが、妊活前にいろいろ考えて少しでも不安を減らした上で妊活しました😌
今は3人目迷ってます。でも、私はこれまで子どもは2人までって考えだったので、3人目がほしいと思う自分に現実味が無くて...多分3人目は夢のまま終わるだろうと思ってます🫠💦笑

ママリ

私なら自分も大切にしたいので
1人を選びます!

ママリ

私も上の方と同じく、夫がしっかり育児をするのかによります😂
週末も関係なく完全ワンオペだったら2人目いかなかったと思います。
私も1人目妊娠中悪阻かなり酷いし、産後もきついのわかってたので迷いました。
それを乗り越えても欲しいなーと思ったので迎えました!

ママリ

私は一人っ子で絶対兄弟が欲しかったので生活の質が落ちたとしても2人目は絶対!でした🙆‍♀️
ワンオペで里帰りもできずに帝王切開で傷口が痛すぎて泣きながら車を運転して上の子の保育園の送り迎えしてました😂😂
でも今小4と小1ですが2人とも元気に育ってます👍
後悔しそうと思うのなら私なら2人目授かれたらいいなぁくらいの気持ちで妊活します!
一人っ子が寂しい、ダメってわけじゃないです🙆‍♀️私は一人っ子で兄弟に憧れがありましたがそのぶん母を独り占めできたし、進学なども苦労せずにさせてもらいました☺️

ママリ

2人目欲しい、
また赤ちゃん抱きたいっていう気持ちがあるなら早めに2人目妊活考えます。
一人っ子寂しそうという理由なら2人目考えないです。

うちは6歳女の子で一人っ子と決めてます🐱
出産前は漠然と子供2人欲しかったんですが、育児が大変過ぎてもう赤ちゃん育てるの無理、産後すぐから今に至るまでもう1人欲しいという気持ちが全く湧かず、周りのお母さんたちが2人目3人目産んでるのが信じられない、ほんとにすごいなって思います(嫌味ではなくです)。
もちろん娘は可愛いです。
最近娘から、「なんでうちは兄弟いないの?ママ赤ちゃん産んでよ!お世話したい!」と言われ、申し訳ないなぁとは思います💦
でも娘がかわいそうって理由だけでは2人目踏み切れないです。