
3歳の子供が寝る前に痒いと言って掻き、ダニアレルギーがあり、下の子も同様の症状。精神的な要因も考えられるが、アトピーではない。何が原因でしょうか?
上の子(3歳)が寝る前痒いといって、
頭、膝の関節、背中を掻くように言ってきます。
掻かないと痒い!!と発狂💦
一年これです。
皮膚科に行っても薬だされるだけ。
ダニアレルギーもってます。
ここ最近下の子も頭やら痒そうにし、
寝る前大泣きです。
寝かしつけが苦痛で仕方ないです😱
これは、なんだと思いますか?
始まりは、戸建てに越してから。下の子が産まれてから。
精神的なもの?と思ったけどほんとに痒そうで。
でもアトピーみたいな感じもありません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

5kidsママ
うちも同じくです💦
上4人とも寝る儀式的な?😂
痒い痒いと言いだしたら眠い証拠で💦
乾燥肌で小さい頃から定期的に皮膚科に通っていて毎日保湿剤塗る生活ではありますが、そこまで痒いか?と言った肌感ですが、毎日かかされます😂
小学生になる頃には段々と頻度が減り、今は3歳児一人が痒い痒いと毎晩言っています。
早く落ちつくと良いですね💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
まさに!眠い証拠全く一緒です😂
なんなんですかね??これ。
お薬塗ってても痒いって言って寝るのは長く続いたということですよね?
私もうほんと耐えれなくて😭
ストレス!苦痛!!!!
原因がなんなのかを知りたいけどなかなか難しいですよね😣
5kidsママ
かゆいの半分、甘え半分かな?
長いかもですね💦
長男10歳…まだたまに、かいてと言います😂次男坊9歳は一年生には卒業、三男も年長くらいには卒業、四男3歳は現役バリバリですw
いつかは終わる…けど大変ですよね💦はよ寝ろはよ寝ろと心で唱えながらかいてます😂
頑張りましょう😂