コメント
ひよこ
倍率とかは分かりかねますが💦
一通り願書に書いてあったことを質問されましたよ😊
子供に対しても同じくでした!
積み木積んだり指差しも一応ありました🙆♀️
ひよこ
倍率とかは分かりかねますが💦
一通り願書に書いてあったことを質問されましたよ😊
子供に対しても同じくでした!
積み木積んだり指差しも一応ありました🙆♀️
「幼稚園」に関する質問
保育園や幼稚園の後、まっすぐお風呂に行かれる方。 帰ってすぐお風呂にしたほうが風邪を引きにくくなるというのをよく聞きますが、実際のところどうですか? 今我が家は上の子だけ保育園に行っていますが、上の子がお風…
産後上の子の幼稚園から近いこともあって義実家に里帰りすることにしたんですが、聞いてた話と違うことがあります。旦那から産後は義祖父と義祖母が家にいるから上の子の送り迎え頼めるって聞いてたのに産後送り迎え誰が…
幼稚園でお漏らしをしてしまい、幼稚園のストックのパンツを借りることがあります。 なんとなくパンツには抵抗があるため、毎回通園バックにパンツの替えを入れて持たせているのですがここ最近は幼稚園のものを履いて帰っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
願書って住所とかアレルギーのこととかぐらいしか書くところなさそうなのですが、例年と違うんですかね🤔?
ひよこ
好きな食べ物とか苦手な食べ物とか、親の教育方針的なこととか書くところないですか?🤣
もしかしたらかわってるかもですね🤔
ときわを選んだ理由、教育方針、子どもの好きな食べ物とか嫌いな食べ物、好きなこと嫌いなことなどなどそんな感じでした☺️
一応子供と1回だけ練習はしましたがめっちゃ身構えるほど難しい内容ではなかったですよ🙆♀️🌈
とはいえめっちゃ緊張しますよね笑
はじめてのママリ🔰
願書を見た感じ、なさそうでした😂
いろいろ聞かれてもいいように心構えしとこうと思います😭
慣れてないところだと緊張して引っ込みみがちな娘なので心配しかないです😭笑