
コメント

はじめてのママリ
お迎えのその一瞬くらいならその子のお話軽く聞いてあげるくらいならいいのかなあって思います、、🥹
自分の子の話なら後からでもゆっくり聞けますし私なら名前呼んでくれて話しかけてくれたら嬉しいし悪い気はしないです🙌

退会ユーザー
私は子供は正直苦手なので、たまにならまだ可愛いと思えますが、毎日は嫌です🥲
-
はじめてのママリ🔰
ほんま毎日だからしんどいです?
- 10月5日

ぽんず
私も苦手な子が居るので、邪魔してくるのを絶妙に避けて我が子を抱きしめます🫠❤️話しかけてきても、我が子が話し始めたら我が子の話を聞いて、友達の子の話は聞いてるふりして聞き流します。笑
だって我が子の話を聞きたいんですもん🥹我が子が1番なんですもん。
性格悪いですが、毎日同じ話ばっかり聞きたくないし✋って思ってしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
わかります。私もその子苦手なんです。なんか嫉みっぽい性格で…
- 10月5日

はじめてのママリ🔰
適当に返事してあげて、あとは我が子においでーって言って、じゃあ帰るねーでいいんじゃないですかね🙄
邪魔するって表現すごいですね😂
-
はじめてのママリ🔰
毎日先生の話も聞けないほどですよ?邪魔と思ってしまいます。
- 10月5日

サクラ
私なら大回りして避けて走って自分の子供の所行きます😭
なんか…寂しいんじゃないですかね?その子。
-
はじめてのママリ🔰
確かに3人目で、寂しいのかもですね
- 10月5日

sasasa🐵
すごく気持ち分かります😢
私も子ども好きじゃないし(むしろ苦手)あまり構わないで…って思っちゃいます💦
ので、あーそうなんだーそれ昨日も聞いたねーとか言っちゃいます笑超意地悪笑
そのあとは無視💦
なんと言われようと無理なもんは無理です😣
-
はじめてのママリ🔰
わかってくれて嬉しいです!
そうなんです。無理なもんは無理。
子どもだから好きってわけじゃない…- 10月5日

きい
へぇ!そうなんだー!って一応は返しますが
さっさと帰りますね😂💦
保育士の学校に行っていたし子どもは大好きなんですけど
さすがに毎日同じ話を長々話されるとめんどくさいです😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんま先生と話も全く聞けてなくて、先生も困ってます…笑
- 10月5日
-
きい
何歳児さんですか?
私なら連絡帳に書いちゃうかもです😂
先生にうちの子の園の様子とかも聞きたいのにずっと話しかけてくるので全然聞けなくて困っています💦😭
みたいな😔- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも書きました笑
連絡ノートに書いてくださってます。
長々と書いてくれて大変なのに申し訳ないです。
だからもうホントに迷惑なんですけど子どもには言えず悩んでます- 10月5日

mrjk
その子のお母さんはそのときどうしてるんですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
いつも最後まで迎えに来ないので会わないです
- 10月5日

退会ユーザー
毎日はしんどいですね。
意地悪とは思いません!むしろ聞いてあげて優しいですね。
今お話してるから後でね、で通じる年齢だと良いのですが🥺
-
はじめてのママリ🔰
年中なので先生の話があるときは伝えていますが、彼女には伝わっていないのか?聞いていないのか?永遠に毎日同じ話してます
しいて言うなら内容もう先取りして言えるほど覚えてます- 10月5日

ハーゲンダッツん工場長🍨
先生に相談しちゃっていいと思います😭💦
子供だから仕方ないけど、先生からのお話も遮られて困ってるので対応お願いしたいと。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね…
ホンマに毎日あの子がいるだけで憂鬱になるお迎え。
笑顔で我が子を迎えたいのに、毎日すぎて嫌気がさしています- 10月5日

ままり
赤ちゃん凄く楽しみなんですね😂
ごめんね〜ちょっと今先生とお話ししてるから向こうに行っててね〜😀って言っても聞いてくれませんか?
-
はじめてのママリ🔰
なんか嫉みっぽい性格なのか?我が家に赤ちゃんが産まれて、赤ちゃん可愛くない!赤ちゃん嫌いとか言ってたのに自分のところに赤ちゃん出来たら急に赤ちゃん赤ちゃん言い出したんです笑
友達も3人目はいらないとか言ってたけどうちが出産、別の友達にも3人目ができたら急に妊活始めたんです。
言っても聞こえてないのか?毎回自分の話を私に必死にしてます。たいして反応しなくても昔から私にめちゃくちゃ話かけてくる、わたしからしたら、ちょっと厄介な子どもです。- 10月5日
はじめてのママリ🔰
1か月毎日同じ話でもですか?