※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
ココロ・悩み

寒くなると不安になる嘔吐恐怖症の私、励ましの言葉をください。

こうして寒くなってくると、
毎年胃腸炎に怯えて日常生活でさえ不安になってしまう嘔吐恐怖症の私、、寝てるとき以外常に頭のどこかに胃腸炎という言葉があります。

どなたか励ましの言葉ください😵‍💫😵‍💫
(大丈夫大丈夫!系の安心する言葉がいいです、、)

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますーわかります💦励ましじゃなくてごめんなさい!うちも子供2人で、保育園に通ってるので、、ノロなんてもらいやすいし、誰かが罹ったら、一家全滅ですよね☹️コロナよりビビってます。

一応、すぐ対応できるよう、はやる時期になるとベッドサイドに嘔吐用の桶、オムツで作った嘔吐用の袋、ハイター薄めたやつをスプレーに入れ準備してます😭準備してるってだけでも結構気持ちが楽になるんです。

  • みい

    みい

    うちの子2人とも、アデノの下痢のみの胃腸炎にしかかかったことなくて、上の子が一度日本脳炎のワクチンで夜中に布団で大量リバース&41度があったぐらいでそれ以外で嘔吐した事なくて、、💦上の子は去年から保育園行ってるんですが幸い去年の冬は無事でしたが今年の冬は怖いです、、、🥲

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦うちも上の子がノロになった時は下痢だけで、私がゲロゲロでした🤮

    下の子はRSで咳が止まらず夜中に何度も嘔吐….かなり鍛えられたかなぁとは思いつつも….ノロは吐き方も激しいし、回数も多いし、、恐怖でしかないです😵‍💫とにかく感染予防頑張りましょうね!!

    • 10月6日