
子供が保育園でクラスメイトや兄弟がコロナになり、自分も心配で明日休もうか迷っている状況について、過保護でしょうか?
過保護でしょうか?
子供は保育園に通っています。
今週同じクラスの子がコロナになり、コロナ陰性だけど高熱の子もいて、沢山の子が休んでいます、、、
今日、登園すると兄弟がコロナになったとかで、20人のクラスで登園したのが4人、、
そのうち2人途中で帰りました
流石に心配というか怖くなりました
子供は元気なんですが、、、
会社には、今週は暇だから有給で休みとってもいいよと言われました。
明日、おやすみしようかなと思うのですが、過保護でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)

退会ユーザー
過保護なことないと思いますよ!
むしろ、私もその状況なら悩みます🥲
でもなった時のために有給とっとくのもありですね😆
私は7月に家族全滅しました笑

はじめてのママリ🔰
その状況だと休ませるのが大半だと思いますよ!!🙆♀️

ママ🔰
過保護ではないと思います!
会社的にも休みやすいならゆっくりと😆
多分兄弟児さんとかは一斉に休んだりするんだと思います。
なので私は休んでる人が登園してくるタイミングで我が子を休ませました😂
皆んなが休んでる時は先生やおもちゃを満喫したようで、
また少ない時ないかなーと言ってました😅

はじめてのママリ🔰
うちはその状況でひと月お休みさせました😅
過保護ではないですよ。

はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます😆
おやすみすることにしました。

モカ
そんな事ないと思います。
心配なので休んでいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月7日
コメント