※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

以下の予定の場合皆さんなら、ベビーカーもしくは抱っこひものどちらを…

どうでも良い質問ですみません😣💦
以下の予定の場合皆さんなら、ベビーカーもしくは抱っこひものどちらを持参しますか?
または両方持参しますか?

1歳半のこどもがいます。
友人と会う予定があり、ショッピングモールでランチの予定です。
モールまでは夫が車で送迎してくれます。
モールには貸し出しのベビーカーがあります。
友人と4時間程会い、その後1歳半検診へ行きます。
検診会場へは徒歩5分くらいです。
検診時間はおよそ1時間です。
帰りは夫が車で迎えに来てくれます。

こんな感じです。自分的には抱っこひもだけでいこうと思うのですが、モールのベビーカーに慣れていないので、万が一乗ってくれなかったら5時間近くずっと抱っこは辛い…
ランチは子供用椅子があるとしても、
ちょっとお茶するだけならベビーカーのまま席についた方が楽だし…

それが気になりベビーカーを置いていく決断がなかなか出来ずにいます。
けれど幅を取るし荷物になるし…
皆さんならどうしますか?

コメント

さとぽよ。

同じ歳のコが居ますが数時間も慣れないベビーカーは可哀想って思ってしまうので自分のベビーカーがいいかなぁと思ってしまいました。
ベビーカーあるなら抱っこ紐は要らないかなぁって感じます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 10月6日
きー

私なら一応両方持って行きます。
もし抱っこ紐が良い場合でも荷物をベビーカーに乗せれるのが楽だから😁

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

ショッピングモールのベビーカーは子供以上に自分が操作するの疲れるのでベビーカー持っていきます😊
もし買い物しても検診会場まで荷物運ぶの楽ですし😌

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 10月6日