
育児で疲れてしまい、褒められたい気持ち。どうしたらいいでしょうか?
育児ノイローゼなのでしょうか…
子どもはかわいいのにイヤイヤ期や
ママ〜ママ〜とずっと呼ばれたりすると
イライラというか疲れてしまい
昨日は毛布を被ってしまいました…
お買い物も行きたくないと言うから
寝てる子もいたので必要なものだけ買いに
車で待たせていましたが(これも本当は行けないのでしょうか?😢)
買い物に行きたかったと言われたり
精神的にも肉体的にも疲れが取れません…
褒められないことばかりしていますが
褒められたり認めてもらいたい気持ちです😢
- ゆー(4歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日育児お疲れ様です😭😵
私もそうゆう時沢山ありました…
声聞くのも嫌になって
うるさいと感じる事もありましたが、
子供の寝顔を見るとごめんね。って一人泣いていました。
私も子供が寝ているとエンジンかけて冷房かけたままなどにして
さっと買い物に行くことがあります。10分もしないで戻るから!!と思いながら…
本当はダメなんでしょうけど、その時間でさえも1人の時間ができて嬉しく思ったりもしていました。
ゆー
コメントありがとうございます😣
なんだかいつもよりも
イライラムカムカすると思っていたら
生理前と低気圧にやられていたようです😢
今日もイライラしたり怒ってしまったり
だめだなあと反省ばかりです😢