※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かず
ココロ・悩み

親や周りからの反対、経済的理由で中絶した方いますか?後悔や、どれくらいで立ち直れたか、今の状況などどうなってますか?

親や周りからの反対、経済的理由で中絶した方いますか?

後悔や、どれくらいで立ち直れたか、今の状況などどうなってますか?

コメント

ゆん

10代の時に、したことあります。私は学生であと1年で卒業という時でした。親からは中絶一択。私も産みたい気持ちはありましたが、状況的に産めないと判断をしました。とても後悔しました。手術の日まで毎日泣いて、ごめんねってたくさん言いました。無事に卒業して、手術の日から本当にちょうど1年後、今の子供の妊娠が発覚し、一児のママです。
色々な意見があると思いますし、最後に決めるのは自分になります。その時の状況や妊娠継続、どっちを選んでも後悔はあるかもしれません。でもその選択に間違いはないと思います😌

はじめてのママリ🔰

19の時に中絶しました
相手は既婚者だったので
(妊娠発覚して知りました)
親大反対で
私もおろす気持ちしかなかったです
その人と別れて

別の人と結婚して
23で妊娠して
28で2人目を産みました
人生やり直して
よかったです
今は、とても幸せです!

自由な貴族

私は後悔してないです。

心のどこかでは嘘ににりますが。。
後悔してたら中絶した子に失礼になると思ったので、これで良かったんだ。と思ってます。

今は幸せですよ。()

矛盾だらけですが、、
産んであげれた子は幸せにしよう。
産んであげれなかった子の分まで。

さくら

 わたしは今回持病により
中絶をすることを決意しました。
何度も何度もいろんな感情がでて…穏やかに過ごした日が一変、暗くなりました。どうして、防ぐことができたはずなのに…。と、後悔しました。
結局、自信もない、持病。不安。
いろんな理由を自分で言い聞かせました。じゃないと、精神的におかしくなりそうでした。
ですが、結局は自分の意思です。
きっと、後悔も辛さもあります。
ただ、ただ、今は手術をする日までどう生きて、その後どう過ごすかだとわたしは今思います。
もし、なんの悩みもなく、不安なことがなかったら…わたしはきっと…😭💦悲しいです😢