※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当について、会社が申請するものと自分で申請するものがあるか知りたいです。

正社員として働いています。

出産するといろいろ手当がもらえると思うのですが、
全て会社が申請してくれるものだと思っていましたが、
自分で申請しなくてはならないものってありますか?

会社に、産休申請と育児休暇申請は提出済みです。

無知で申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的に会社がしてくれますよ!
小さい会社だったり前例ないと自分ですることもありますが☺️
言われた通りの書類に書いて提出すればおっけーです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    中〜大規模の企業なので大丈夫ですかね!ありがとうございます😊

    • 10月5日
R

私の勤めるところは基本的に会社がしてくれますが、自分でしたい人もいるらしく自分ですると労務の人に伝えてました。

労務の人が交代になったり、手続き漏れがあっては困ると思うので、ご自身でもどんな手当が受け取れるのか、書類が何が必要かなどは把握しておいた方がいいと思いますよ😊💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でしたい人もいるんですね!何かメリットがあるんでしょうか…

    一応担当者へ確認してみようと思います!ありがとうございます!

    • 10月5日