※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわぶ
子育て・グッズ

1歳の娘が夜驚症かもしれない。夜泣きがひどく、授乳しても1時間後に同じ状態。発達障害の気もあるため、小児科で相談したい。復職が心配。

夜驚症かもしれません…

あと1週間で1歳になる娘ですが、
先週末から夜泣きがひどくなりました。
それまでも2、3時間おきに起きる夜泣きはありましたが、
今ではもはや夜泣きではなく夜驚症と
呼ばれる状態かもしれません。

1時間おきに起きて、狂ったように暴れ叫び、
抱っこしても仰け反り、呼びかけにも反応せず。
目はずっと閉じたままです。

授乳すればなんとか寝付きますが、また1時間後に同じ状態。

これが毎日です。

今日は特にひどく、30分単位で泣き叫ばれ、
授乳しても収まらなかったので、夜中ですが起こしてリビングに来たところ、何事もなかったかのようにニコニコ遊んでいます。

夜驚症で確定でしょうか?
小児科にいけばいいのでしょうか?
来週、市の検診があるので、そこで相談すれば
良いでしょうか?

つかまり立ちしない、癇癪を起こしやすい、
バイバイがグーパー、人見知り・後追いしないなど、
発達障害の気もあるので、本気で相談しにいこうと
思っています。

今は育休中ですが、これで復職したとなると…
私が死んでしまいそうです。

コメント

ゆうか

私と同じぐらいのお子さんをお持ちなので回答したくなりました☆

うちも、たまに一時間起きにギャン泣きがあります。しんどいですよね。

主さんは、旦那さんと主さんとお子さんの三人暮らしですか?うちは両親もいて、誰かがいつも側にいるせいなのか、なかなか後追いをしてくれなくて不安な日もありました。

うちはつかまり立ちをしやすい環境なのか、サークルに入れっぱなしにしていると自然とつかまり立ちを始めました。

物につかまるおもちゃとかは試しましたか?

usamama

来週検診ならそこで相談してもいいと思いますが、
1日でも待てないですよね〜💦
支援センターとか児童館で相談してもいいと思いました

moon

小児科でもいいと思いますが、検診があるならそこで相談してもいいと思います。

ザト

うちの子たちも同じようなことがありました!
私は寝なくても大丈夫だった(上の子を出産する前月頃から去年までの3年間、毎日トータルで2-3時間の睡眠でした)ので特に気にせず『こんな大声で泣けるのかー』くらいで捉えてました。
夜驚症も成長の一過程かな?と思います。
うちの息子は1ヶ月健診から1歳半健診まで毎回『疳が強い』と診断され続けましたが、それでも特に障害があるわけでもなく、いたって普通の子です。
日中はたくさん遊ばせてますか?
未就学の間は夜寝てるときに1日にあったことを思い出すそうです。
悲しい印象が強ければよく泣いて起きてしまうし、楽しい印象が強ければ寝ながらよく笑います。
うちの子たちは日中は笑ってる時間がほとんどですが、私が叱ったりで1分泣いただけでも夜泣きがひどくなったりするので割に合わない気がしますがw
健診まではあまり気にせず、日中お子さんがお昼寝してる時間はなるべく横で目を閉じるようにして(眠れなくても、目を閉じ続けると、脳が寝たと認識して疲れが取れるそうです。私も数分ずつしか子どもが寝ない時期から試してました💟)過ごしてください(●´人`●)