※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

実家から里帰り出産するか悩んでいます。両親は忙しく、サポートが心配。自身のうつ病や夫の時間も考慮し、期間は短くしたい。皆さんのアドバイスをお願いします。

第一子ですが実家の両親が共働きのため、里帰り出産するかを悩んでいます。また、里帰りするなら産前産後どのくらい帰省するものなのかも教えていただけたら大変助かります。

実家は車で高速を使って二時間半の距離で、関係は良好です。両親とも仕事が多忙で、部屋の掃除まで手が回らず、人を呼べる状態ではないからという理由で夫は一度も実家に入れたことがありません。食事も外食が多いです。
両親は当然のように里帰り出産するものだと思ってくれていますが、私のために大掃除してもらうことや食事の準備など負担が大きいのではないかと心配です。また、朝から晩まで仕事しているので日中は結局自分一人になります。

ちなみに私自身は去年からうつ病で休職しており、復職を考えていたタイミングで妊娠が発覚、退職して今は専業主婦の状態です。
夫は週一回程度夜勤がありますが、それ以外の日は実家の両親よりは時間の余裕があります。ただ、夫は家事が全くできません。その分寛容なので私がどれだけ手抜きな家事をしても文句は言いません。

初産ですし、自分自身の身体の負担を考えたら里帰りして実家のサポートを得たほうがいいなとは思いますが、両親といえど申し訳ないと思ってしまいそうで精神面が心配です。また、うつ病の療養中は実家にいるよりも夫の側にいた方が調子がよかったため、里帰り出産することで日中実家に一人ぼっちになること、夫に長期間会えないことも不安です。

以上の理由から、里帰りするか悩んでおり、するとしても期間をできるだけ短くした方がいいのではと考えています。
皆さんなら里帰り出産をしますか?また、期間はどのくらいにしますか?
なんでもいいのでアドバイスをいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月程帰られる方が多いと思います🤔
産後1ヶ月は動かない方がいいとも言うのでそれぐらいがいいのかなと思いますが旦那さんのそばに居た方が調子が良いのであれば里帰り出産では無くてもいいのかなと思います
ご両親が働かれていて昼食を自分で用意したりとか洗濯物もしたりとかあるのであれば私なら帰らないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!
    産後一ヶ月が目安なのですね💡
    実家では昼食は自分で用意することになりますが、洗濯は仕事から帰ってからまとめてしてもらえると思います。
    やはりこの状況なら帰らないという選択肢もありなんですね!夫や実家とよく話し合ってみます。

    • 10月5日
deleted user

私も両親が共働き、はじめての育児が不安だったのと姉も里帰りしていたので里帰りしました。
正直やめておけばよかった、と思いました💦
(うちは実家に祖母がおり、軽い認知症で子供がやっと寝て自分も寝れる!というときに部屋に入ってこられることが多くストレスが凄かったのもありますが💦)
親を頼れず結局一人で色々やらないとダメなので、それなら日中家で一人頑張って夫の帰りを待って助けてもらう方が精神的にもよかったな、と思いました。
結局産後うつになってしまい、里帰りしてよかった!とはとても思えませんでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際の経験からお答えいただき大変参考になりました!
    産後は辛い思いをされたのですね😭
    実家や夫も含めて私の周りは里帰りして当たり前という感覚だったので実は不安があることを言い出せなかったのですが、流されずによく考えようと思いました。
    ありがとうございます!

    • 10月5日
みくちゃん

私は1人目の時は同じように共働きで忙しいため部屋の掃除が行き届いていない実家に里帰りました!
期間は、里帰り後にお世話になる産院から36週くらいにはこっちに来ていて欲しいと言われていたので、そのタイミングに合わせて産前産後1ヶ月ずつの計2ヶ月間の予定でした。
親は私が里帰りする前に全体的に掃除した!と言ってくれたのですが、やっぱり新生児を育てる環境に敏感になっていたのか、気になるところばかり出てきてしまって自分で掃除したりして結局休まりませんでした😂笑

食事も新生児のお世話で生活リズムが乱れる中、両親が仕事帰宅後に買ってきてくれたりしてもその前に自分で済ませちゃったりした方が楽で...。
また、おっぱいの出が良くて完母だったので、親が休みの日に赤ちゃんをお願いして1日ゆっくりするということもしなかったためなんだかんだ結局自分でやってるなぁと思って、主人に会えないのも寂しかったですし2週間検診が終わり次第すぐに自宅に戻りました。

実家には長く住んでいたのに、不思議なことに結婚していざ自分の家を持つとそっちの方が居心地が良くなります。産後身体のことを考えてサポートがあれば、と思って里帰りしましたが結局私個人としては精神的な面を優先した方がいいなぁと感じました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご実家の状況が似ていて大変参考になります…!
    掃除や産後の生活についても、私が里帰りしてポンさんと同じような状態になることが容易に想像できます。
    実家より自分と夫が暮らす家が居心地がいいことも病気療養の際に体験済です😭
    里帰りすることへの不安が具体化されてより考えやすくなりました!本当にありがとうございます!

    • 10月5日
coco*☻

それなら里帰りしないです。
産後1ヶ月程度は身体を休めた方が良いので、手伝ってもらえる環境の方が良いと思います☺︎
ご両親がどちらもお仕事されているなら、なかなか頼ることも難しいかなと思いますし、おそらくお子さんが産まれたら汚れが気になって掃除してしまったり洗濯しておいてあげようとか、軽く食事の準備してあげようとか、家事してしまうと思います。
自宅まで2時間の距離だと旦那さんもなかなかお子さんに会えなくなっちゃうと思うので。。。
自宅で旦那さんがフォローしてくれるのがベストです!
たとえ家事できなくてもお子さんのお世話一緒にしてもらうのはいかがですか?沐浴してもらうとか、抱っこしてもらう、ミルク、オムツ替えなど、やっぱり触れ合うことで更に父親の自覚も芽生えると思いますし☺️夫婦の助け合いが必要かと✌️
掃除は後回しで。食事はデリバリーやテイクアウトで良いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信いただきありがとうございます!実際にお子さんのいるcoco*☻さんからアドバイスいただけて嬉しいです。
    なんとなく産後は里帰りで家事は親を頼り自分は育児に専念、というイメージがあったので、家事の面では夫が全く戦力にならないため実家で過ごす方がいいはずだと安易に考えていました。
    たしかに、家事は最低限にして育児を夫と頑張る、という考え方もありますね!
    夫とよく話し合って産後自分が楽に過ごせる環境を検討したいと思います。

    • 10月5日
しま

1人目の時に里帰りしましたが、後悔でした。
両親共働きで日中いない+祖母と兄がいる状況です。

退院後の数日は母が休みを取って日中もいてくれましたが、それ以降は昼と夜のご飯を私が作ったり、5人分の洗濯物をたたんだり、普通に家事してました😅
むしろ、家にいるより人数が多いので、あれ、何してんだろ…となりました(笑)
もちろん、夜中にずっと泣いてる時は母が抱っこを変わってくれるなど、助かる面もありましたが、マイナスが多かったです。

産前は32週くらいからいましたが、その時は運動がてら勝手に断捨離したり、話し相手がいるのでよかったかなと😊
産後は1ヶ月半の予定を、ストレス回避から3週間に早めるくらい無理でした。

自宅に帰ってくるとだらだら~と抱っこして過ごしていたので、楽っ!と思えました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際のご経験をお話いただきありがとうございます✨
    産後数日で5人分の家事をされていたとは…しまさん凄すぎます😭
    産前の話し相手になってもらえることや夜中の育児を頼れることは大きいメリットだと思いましたが、それを上回るストレスもあったのですね💦
    実家や夫と話し合って産前産後をシュミレーションしながら、本当に里帰りがベストなのかよく考えようと思いました。
    ありがとうございます!

    • 10月5日
  • しま

    しま

    なんなら、2人目の時は里帰りせず、退院した日に夕飯作ってました(笑)
    産前から母が心配して1週間手伝いに来ると言いましたが、旦那は義母が家に泊まってると気まずいと言って…
    何とか説得して2日来ました😅

    旦那さんと、退院後にしばらく有休取ったり早く帰れるか
    両親と、里帰りではなく来てもらうことは可能か
    買い物や食事は生協やヨシケイなどを活用して楽ができないか
    色々対策を考えてみるといいですよ✨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院日から料理って本当にすごいですね!しまさんのようにすぐ動けるようになる自信がないです😭
    夫は週2日決まった曜日にどうしても仕事に出なければいけないため育休は無理らしいですが、飛び石で有給ならできそうです。
    両親を家に泊めるのは自宅の狭さから現実的ではないので、検討する必要がありそうです。
    里帰りしない場合に家事をしなくても元気に生きられるような対策、得られるサポートをいろいろ考えてみます!ありがとうございます😭

    • 10月5日
はるママ✿

里帰りしないです。
里帰りしないで過ごしましたが、ご飯だけなんとかなれば子供が寝てる時に休めたのでそこまで辛くなかったです。
自分のペースで育児もできたので。
実家に帰って1人で育児なら自分の家の方が気楽だなぁと思って。
旦那さんの方がサポートしてくれるのであればあえて行かなくてもいいのかなぁと思います😊
里帰りしないのであれば、人と話せる環境を多めに作るといいと思います。自宅だと話す機会が少なく、旦那だけだったので産後うつぽくなったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りしなかった方からのお返事とても心強いです!
    産後の生活と育児をご自宅で乗り越えられたこと尊敬します😌
    夫がどれくらいサポートしてくれるかはよく確認してみます。
    人と話せる環境あまり考えてなかったのですが、たしかに大事ですね💦
    大変参考になりました、ありがとうございます✨

    • 10月5日
母娘でキティラー

そのような環境でしたら、もしお母さんの職場が孫育て休暇のような制度があるところなら赤ちゃん産んでからお宮参りの時期くらいまでお手伝いに来てもらう、そのような制度がないならなんとか旦那さんと乗り切るように私ならするかなぁと思いました。

義実家は頼れない感じなのですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    母は仕事柄、長期間まとまった休暇を取ることが難しいです…。
    夫は私が望むなら産後産後を一緒に過ごせるよう頑張ると言ってくれていますが、職場に育休の交渉をすることは渋っているのでどこまで頼りになるか分かりません。
    義実家は義母がとてもよい方ですし専業主婦なので助けてくださると思うのですが、二時間半の距離なので気軽に呼んだりお邪魔したりするのは難しいです。
    夫との話し合いを重ねたいと思います。

    • 10月5日