
3歳の子供が膝の痛みで歩けない状況。検査で異常なし。MRI検査が必要で麻酔をかけることに不安。同じ症状のお子様の経験を知りたい。
今3歳で突然、膝の裏が痛いと言って歩けなくなりました💦
正確には足を真っ直ぐ伸ばせません。
伸ばすと膝に痛みが出るみたいで(;_;)
すごく元気で発熱などもありません。
整形外科に行ってレントゲンを撮って頂きましたが
どこも異常がなく、紹介状を出され総合病院へ行きましたが
やっぱり特に異常はなく、今度はMRIを撮りましょうと言われました(;_;)
まだ3歳なのでMRI中に動いてしまうかもしれないから
麻酔かけます。と言われて、もう怖くて仕方ありません(;_;)
子供に麻酔をかけられるのも怖いし
だけど膝も心配だし、、でモヤモヤしてます。
同じような症状が出たお子様はいらっしゃいますか?(;_;)
よろしくお願いします(>人<;)
- 4.xoxo(妊娠14週目, 2歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
まだ早いかもしれないですけど、お友達は4歳の時に成長痛が出ていました。

りりママ
今年19歳の次男も痛がりましたが成長痛ではないかな?とも思いました🫶ちなみに別件で小さい頃色んな検査しましたが麻酔も飲み薬で眠らせるだけだと思うのでそんなに心配いらないと思います🥰
-
4.xoxo
ありがとうございます😭
麻酔の情報までありがとうございます🥲- 10月5日

🍧
3歳の息子、成長痛で定期的に泣いてうずくまってます🥲
-
4.xoxo
ありがとうございます😭
- 10月5日
4.xoxo
ありがとうございます😭