※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
妊活

体外受精を検討中です。体外受精で妊娠した方の経験や成功回数について知りたいです。

妊活歴4年です。
34歳です。

人工受精7回してます。
夫婦の検査は異常なしです!

体外受精をするか悩んでます。

私のような経歴で
体外受精して妊娠した方で
体外受精したら原因とか分かった方いてますか?

あと、体外受精は何回して
妊娠したのか
教えて欲しいです🙇‍♀️


宜しくお願い致します!

コメント

きなこ

原因不明で体外顕微です。
原因は結局わかりませんでした!顕微でも体外(ふりかけ)でも受精したので、受精障害ではなかったってことは分かりましたが!考えられるのはピックアップ障害かなぁ〜と先生は言ってました!ただこれは確実に調べる方法はないので消去法での予想になりますが🫠

1回目で化学流産、2回目で娘を授かりました!

私はステップアップをお勧めします!人工授精は原因不明の場合、自然妊娠とほぼ確率変わりませんし、、、😭😭

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます!

    受精したら
    ピックアップが疑われますよね。
    私も受精障害かピックアップ障害かなと思ってます、、

    人工受精ばかりしていても
    時間もお金も無駄ですよね😭

    体外顕微のときは
    タイミングは取りましたか?☺️

    • 10月4日
  • きなこ

    きなこ

    タイミングは取ってないです!
    採卵〜移植判定日までタイミング禁止でした!

    私も約3年化学流産すらなく一度も陽性見たことなかったので、多分何かしらの原因があったんだと思います。
    ちなみに2人目も、生理再開してから半年くらいゆるく排卵日狙ってタイミング取りましたがもちろん妊娠する気配もなく、今月また移植です!
    2人目もいずれ考えていらっしゃるようならば、なおさら1日でも若い卵を貯めておくのがいいと思います😉

    • 10月5日
  • しと

    しと


    禁止だったんですね!

    一度も陽性にならず
    妊娠する自分が全く想像付かない毎日で、何かしらの原因も分からずで、日々モヤモヤしてます😶‍🌫️

    私ももし、2人目となっても
    自然では無理かなーと思うので、一人っ子でも良いかと
    もう闘うモードゼロなので、
    あんころもちさんの勇気
    素晴らしいです!


    病院が怖がりで
    体外受精が怖いって言うのもありなかなか踏み込めない原因もあるのですが、
    若い卵があるうちに行かないとですよね😅

    • 10月5日
  • きなこ

    きなこ

    採卵周期は卵巣腫れたりしても困るしで禁止なところも多いイメージです!移植周期は自然周期だと多児を避ける為、ホルモン補充なら病院にもよりますが、私は膣剤を入れてたのでそれが流れたりしたら困るのでということで禁止でした!

    勇気要りますよね🫠でも自己注射はほぼ痛みないし、採卵は痛いけど陣痛の方が痛いと思って乗り越えました🤣ただ、体外でもダメだったらどうなる?!の恐怖はありました。。それでもやらないと妊娠できないと思ったし、なんならわたしはワクワクの方が大きかったです!!
    ぜひご夫婦で話し合ってみてください🤭✌🏻

    • 10月5日
  • しと

    しと

    そうなのですね!
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    採卵はやはり痛いですよね。
    卵管造影より痛いですか?

    私もその恐怖も大いにあります、、結果ばかり考えて
    旦那とよく喧嘩になります。
    治療することに負の感情しかないので、私もワクワクの気持ちになって治療出来たら良いなと思いました!

    ありがとうございます😊❣️

    • 10月5日
りす

夫婦ともに特に異常はありませんでした!
人工授精をトータル6回しましたがダメでした!
その後治療を休んでいる期間に自然妊娠しましたが稽留流産してしまいました。
その後すぐ体外受精にステップアップし、2回目の移植で陽性、現在妊娠中です。
私も悩みました…一度自然妊娠したんだし…なんて望みも捨てきれずにいましたが、思い切ってステップアップして良かった!と今では心から思えます!
上の方も仰っていますが、妊娠率がやはり全然違ってきますので、お勧めします☺️

  • しと

    しと

    コメントありがとうございます!

    似ていますね!
    私も一度もかすりもしたことないくせに
    自然妊娠さえ望んでしまってます。
    異常なしと言われるのも酷だなと最近思います。

    妊娠率は違いますよね!
    前向きなコメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月5日
maple

友達が体外を数回やってダメだった時に遺伝子?の検査をしました。
そしたらそれで引っかかったそうで、旦那さんの遺伝子を拒否する体質だったそうです。
それで薬を数ヶ月飲んだところ妊娠できたそうです。

なのでステップアップで原因がわかることもあるみたいです。

私は低AMH、双角子宮、高プロラクチンなどいくつか問題ありますが過去2回が自然妊娠だったため今回ステップアップ悩みました。
(過去2回は流産と死産してます。)
でも年齢的にそんなこと言ってられないなぁと思い、タイミングは数回にしてすぐにAIHにステップアップし4,5回ダメなら体外にステップアップと思ってました。

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    薬で改善されるのは
    希望持てますね!
    色んな隠れた原因があるのですね。

    私もそこまで若く無いので
    言ってられないと思ってるのですが、勇気もいるので
    進めずですが、気持ちを切り替えれたらと思います🥲

    • 10月5日