※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lalala
お金・保険

出産手当金の書類がまだ届かず、職場でお金の話をされてイラっとした。

イラっとすることがあったので、聞いてください。
生まれて3ヶ月ほど経ちます。今月ぐらいに出産手当金も入るだろうと思っていたので、健保協会に問い合わせをしたところ、まだ書類が届いていないと。書類を会社に出したのは8月の初めの方。
自分がちゃんと書類がでているか不安になったので、職場に聞いたところ「お金ないのー?」と言われました。
一定の貯金額を下回りたくない場合もあるのに、、なんだかなぁと思いました🤔

コメント

初めてのママリ🔰

いや、その質問どうでもいいから
手続きしたかしてないか答えろ!ってなりますね😩💦💦

  • lalala

    lalala

    気持ちわかってくれますか?!💦お金がないというわけではなく、色々と要ることもあるので、早く入って欲しくて確認の問い合わせをしたところ、まさかの返答でした😭😭

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

なんかその発言イラッとしますね😅
うちの会社は女性多くて
そういう出産とかの手当系の書類は1週間以内にやってくれますし
電話で問い合わせても
子供はお金かかるもんね、急ぐね!って言ってくれましたよ😭

  • lalala

    lalala

    とても助かりますね😭😭
    理解がある職場で羨ましいです🥲
    本当に色々とお金がかかるんですよね💦税金の支払いとかもあるのに、お金が入らずお金だけ払わせられるのが腹立ちます笑

    • 10月4日
ママリ

滞りなく処理されても入金まで長いですからね💦

お金の問題じゃなくて!!って言いたくなりますねその人😩
今いらなくても入るものが入らなかったら当然聞きますし!
イラッとしますね💢

  • lalala

    lalala

    そうなんですよね、、とりあえずいつ入るかが知りたかったのですが、まさかの書類すら届いてないと言われたので、びっくひしました😭
    税金の支払いには行かないといけないので、まさかの予想外ですかね💦

    • 10月4日
ママリ

その言い方は確かにイラッとしますね‼︎

ただ、まだ生まれてから3ヶ月経ってないようですし、口に出すのはどうかと思いますが、このタイミングで催促電話があったとしたら、
きっと誰もが同じように思っているかと思います🥶

もちろん、口にしたその人が悪いです👎

申請できるようになってから2〜3週間過ぎたくらいですよね?
一般的には4〜5ヶ月ごろに入金される方が多いと思いますよ。

  • lalala

    lalala

    出産手当金の支払い計算表で出したら10月には入る予定で、スケジュールには出たのですが、当てにはならないのですかね🤔?4.5ヶ月後ということは、育休手当も出産手当金が入らないと始まらないということでしょうか?

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ


    それはあてになりませんよ。
    ご存知ではないようですが、
    産休手当の申請って2年間あります💦

    最短で10月なのでしょうね。

    育休手当はさらに後ですよ🥶

    • 10月4日
  • lalala

    lalala

    ええー!そうなんですか💦?同僚も産休に入っているので、どのくらいで入金されたか確認したところ、出産して3ヶ月ぐらいだったとのことだったので、私も今月ぐらいだろうとあてにしていました。
    手当が貰える期間が遅くり、復帰を早くした場合、貰えていない育休の手当などは入るのでしょうか?

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ


    復帰の前日までちゃんともらえますよ。
    逆に支給が遅めの方は、
    復帰後、お給料と手当がダブルで入金されることもあります‼︎

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ


    3ヶ月は本当に早い方ですね。
    流石に2年はないですが、
    6ヶ月過ぎてやっと入ったって方もママリでは見受けられますしね☺️

    • 10月4日
  • lalala

    lalala

    そうなんですね😭3ヶ月が普通ぐらいだと思っていました💦
    不幸ごとがあったりお祝いごとが重なったりで思わぬ出費が重なり、早く入らないかなーと思っていたので、知れてよかったです💦
    支給が遅い場合でも、入るのであればいいです😂笑
    詳しく教えてくださりありがとうございました🙇‍♂️

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ


    条件を満たしてましたら、
    入らないことはないので、
    大丈夫です🙆‍♀️

    早くして欲しい気持ちもわかりますし、
    もう少しですかね👍

    • 10月4日
  • lalala

    lalala

    気長に待ちたいと思います😊
    ありがとございました!🤲

    • 10月4日
deleted user

会社の締め日は月末ですかね?
お子さんの誕生日は7月上旬ですか?

だとしたら、9月上旬の産休が終わって、会社の締め日後の10月上旬に入ってから申請って会社が多いですよ😊

にしても、お金ないの?は失礼ですね💦
普通は言わないです。。。

  • lalala

    lalala

    会社の締めは月末です🤲
    詳しく教えていただいてありがとございます😊😊

    そうなんですよ、、お金ないわけではなく、いつ入るかが気になり💦
    思いもよらぬ出来事でした🥲

    • 10月4日