※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
妊娠・出産

29週の妊婦です。胎動が下の方で感じられ、不安です。逆子か降りてきている可能性があります。痛みや出血はないです。次の検診は1週間後です。

現在妊娠29週6日目なんですが、
赤ちゃんが小さめで切迫早産とのことで、
29週に入ってからすぐに
早めに産休に入らせてもらってます。
2日前くらいから胎動を下の方で感じていて、
膀胱や肛門付近を刺激されてる感じがします💦
胎動は今までと変わらずぐにゃぐにゃ動いたり、
ポコポコなったりと
激しく感じます。
今までも検診の時に逆子だった事があるので、
また逆子になったかな〜って思う反面、
切迫とのことでもしかして赤ちゃん下に
降りてきてるのかな?って不安になりました。
たまにお腹が張ったり、痛くなることがあるんですが、
持続はしないですし、出血もないです。
お臍の丁度上や左右がたまに一部分硬いことがあります。
赤ちゃんの頭なんですかね?
この週数で下の方で胎動が感じてるのは
逆子なのか赤ちゃんが下に降りてきてるのか
どっちの可能性が高いですかね🤔
次の検診は丁度1週間後です。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の方は胎動感じないですか?
膀胱すごい刺激されてましたが、強く蹴りすぎてその反動で頭が膀胱押してるのかなって感じだったんですけど、そんな感じではないから質問されているんですよね…💦

  • m.k

    m.k

    お臍の横らへんで胎動感じる事はあります💦

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手を動かしているときはおへその横がぽこぽこしてましたが…逆子になってないといいですね🥲

    • 10月5日