
コメント

ミミ
私もコロナ禍で出産してかなり遅かったです。産後4、5ヶ月で振り込まれた記憶があります🥲

はじめてのママリ🔰
申請期間は9/16~11/30なので、申請可能になってからまだ半月しか経ってませんからね。
最短で産後4ヶ月半頃、だいたいの方は5~6ヶ月頃です。
問い合わせるには早すぎますね。
-
りぃ
よくシステムわかってませんでした😣
詳しく教えて頂きありがとうございます。
もう少し待ってみす。- 10月4日

ママリ
コロナ禍前に下の子を5/20に出産していますが、10月半ばくらいに振り込みあったので、まだ問い合わせるには早いかと…
-
りぃ
そうなんですね💦💦
みんなさんが言う通り5ヶ月から6ヶ月はかかるんですね😢
同じぐらいで出産した友達とかはもう振り込まれたと言ってたんで💦
もう少し待ってみます😉- 10月4日

ママリ
上の方と同じになりますが、
育休手当は後払いです。
2ヶ月分の申請が始まったのが9/16からで、
早ければ今頃ですが、
遅ければ12月上旬ですね。
遅いと言っても申請期間内ですから、私なら11月中旬まではひたすら待ちます☺️
-
りぃ
同じくらいで出産した友達とかは既に振り込まれたと言ってたんで🙄
もう少し待ってみます。- 10月4日

なあ
5月21日に出産して、昨日入ってましたよ😉
-
りぃ
そうなんですね!!
私も期待して待ってみます🥺!- 10月4日
りぃ
遅いですよね😭!
毎日通帳の確認してはガッカリしてます。笑