
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園入れなかったら延長できますよ!

mama
公務員など最初っから3歳まで!と育休希望を出してる方とか他にも個別に訳ありで無給の人は一定数いますよ☺
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね!
参考になります😊
ありがとうございます✨- 12時間前

はじめてのママリ🔰
1歳以降も取ります!!!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それ以降は無給ということですか🤔?
ちなみにいつまで取得予定でしょうか?💦質問が多くすみません、、- 12時間前

はじめてのママリ🔰
年子で妊娠して連続育休とりたいから数ヶ月無給にはなりますが育休延長してとりました!(三年までとれます!)
-
はじめてのママリ🔰
年子すごいです🫣💕
やはり無給になりますよね、、!- 12時間前
はじめてのママリ🔰
それを考えていたのですが、
保育園の空きがありそうで
入れそうなんです🤔
会社的には2年まで育休取れるので、
まだ仕事復帰せずに下の子と過ごしたいと思っています!なのでその場合無給になりますよね?💦
はじめてのママリ🔰
そうですね💦入れるのに入園拒否したら無給になっちゃいますね💦