※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるるんママ
お仕事

産休前に有給を取得しても大丈夫でしょうか?11月に出産予定で、産休手当より有給の方がいいか悩んでいます。

何回も質問させて頂いてます😅
今月より社保加入になってます。
11月28日に計画分娩の為、入院予定で病院と話してます。
本当の出産予定日は12月5日です。
10月25日~産休になるのですが、10月いっぱい働いて、11月に20日分ほどの有給を…と思ってるのですが、ダメな感じですかね?🤔🤔

有給は働いてる扱いになるからどうなのかなと…
ちなみに、産休手当金より有給の方がいいかなと思ってるところです。

11月には生まれてる予定なので有給っていいのかな?って質問です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

今有給20日残っていて産休ではなく有給消化したいってことですかね?!

それならできますよ!

  • はるるんママ

    はるるんママ

    仕事休み自体は11月から入るとしてってことです😀👍
    手当金の満額もらうとかを考えずに有給を優先して使いたいってことです😀
    できますか!?
    11月に出産したとしても大丈夫ですか?😅

    • 10月4日