※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chippu999🔰
お金・保険

交通事故での対応が酷く、弁護士も凄いとのこと。クレームを入れる方法はあるでしょうか?

交通事故で相手保険会社の対応が物凄く酷いので弁護士さんに間に入ってもらったら、弁護士さんに対しても凄いみたいです( º^º; )
こちらが被害者なのに事故以外にも嫌な気持ちになります。
こう言った場合どこかにクレーム入れることは可能ですか?

コメント

deleted user

クレームをいれるなら相手の保険会社ですが、いれたところで何かかわりますかね。その担当者に指導は入ると思いますが、私は弁護士さんにお願いしてるなら、面倒なのでわざわざクレームは入れないです💦

弁護士さんにお願いしていて、でも相手の保険会社の方ともやり取りをしていて直接なにか嫌な気持ちになることがあるんでしょうか?それとも弁護士さんから話を聞いて嫌な気持ちになるのでしょうか…
直接やりとりをしてるなら入れてもいいかなーとは思います🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    弁護士さんからの話を聞いてなら、弁護士さんもそれも仕事のうちなので、そもそも被害者に相手の保険会社の担当者の対応が悪いことを被害者自身の気持ちをかき乱すほど伝えるのはちがうかなーと思います😣

    • 10月4日
  • chippu999🔰

    chippu999🔰

    すみません、下に返信してしまいました

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!

    文面に滲み出るほどって、それはもう相手の担当者の性格の悪さですよね😂

    たしかに仕事なので自分の気持ちを表に出すのは良くないですね!

    私も?仕事でご意見を受けた際に指導をする立場ですが、正直に伝えるとそうゆう方ってこちらがいくら指導したところで変わらないです。それじゃいけないってのは承知してるんですが…

    なのでご意見を頂いた際には私から誠心誠意の対応と担当者の指導はしますが、他にも同じ思いをする方が出てしまうのが現状です💦

    なので、それも踏まえて私は時間も無駄だしクレーム入れたところで何も変わらないんじゃないかってことをコメントした次第です💧

    • 10月4日
なああああああぽよ

それも弁護士さんの仕事のうちなので、あなたからクレームをいれるほどじゃないと思いますし、
向こうがおかしなこというなら弁護士さんが言ってくれますよ😅

  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    ありがとうございます!
    もちろんお任せした時点で弁護士さんが対応するので今後相手と会話することもありませんが、思い出すだけで精神的にきます💦

    あとは下に書いてあるように、今後のためにもこういう対応をしないよう相手保険会社のお客様センターかどこかに言おうかなと言う感じです💦

    • 10月4日
chippu999🔰

だいぶ後に弁護士にお任せしたのですが、早い段階で担当を変えてもらえばよかったです。

今は弁護士とやり取りをしているので関わりはないのです。
相手担当の文書が送られて来るのですが、文面にも滲み出ているのでそれを見るのも嫌ですね。

クレームと言うか、今後のためにも意見として上げようかなって感じです。他の方もこんな対応されないためにもです。
あと、あくまでも【仕事】なので自分の気分で対応を変えるのは違うのでは?とも思ってます。
(事故当初とかなり対応が変わっています)