コメント
退会ユーザー
めっちゃ分かります💦
休むのってなんで母親だけなんですかね
((( ˙꒳˙ )))
わかります!!
なんでお前は少しでも休もうって気にならんの?って思います!
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね!
どうせ休んでくれるだろうという考え方なんでしょうね🙄
今日私も仕事休めないよと言うと、なら、ばーば(私の母親)は?と。
は?お前の親は?いつもうちの親にばっかり頼りにしやがって。
旦那の両親はいいとこ取りばかりして本当に腹が立ちます。
こんな、私や私の親が協力してくれてるのに、旦那の実家の孫、跡取りとか言われて腹が立ちます👎- 10月4日
-
((( ˙꒳˙ )))
え、それやばくないですか💦
親子揃っては?ですね😢
うちの義母も都合のいい時だけ旦那にうちに連れてきてって言ってこっちが頼りたい時にお願いすると忙しいから無理!で終わりでムカつきます💦
全然忙しそうに見えないのに🤣- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
クソすぎて話になりません🤷♀️
わかります!都合のいい時だけですよね!!
無理!の意味がわかりません🙄
多分旦那がたまに義理両親に子供熱出たこととか言ってるのか、元気になって会った時に、この前子供達熱あったんだって?って聞いてきますが、知ってるんならその時にでも、大丈夫?何かいるものとかある?とか気がきかないのか?って思います🙄考えただけでもイライラしてきます💢- 10月4日
-
((( ˙꒳˙ )))
わかりますよ!!!
うちもそういう心配一切ないです!
旦那がそういう親だとわかってるからなのか随一報告はしませんがたまに報告すると大丈夫なの?の一言で終わりです😢
私と義母が疎遠なので多分あれこれ持っていこうか?とか言わないんだと思います🤣私に会いたくないから🤣- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
なんだかなーですよね🙄
義理両親に何かあっても助けてやんねーって気持ちでいます👋- 10月4日
-
((( ˙꒳˙ )))
私もです!介護なんて絶対にやらない!って思ってます!あっちも私にはやって欲しくないと思うし🤣🤣
介護やるなら旦那と義姉と2人でどーぞって感じです!あなたたちの親なんだからって🤣- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね😒
旦那にお兄さんがいて、独身、実家暮らしなので、お兄さんに面倒見てもらって下さいって感じです🙄- 10月4日
はじめてのママリ🔰
私が働かなくてよくて家にいれる環境ならいいですが、旦那の稼ぎだけで生活出来ないから、私も働きに出て、急いで家に帰ってお迎え行って、平日の行事事も私が仕事休んで、子供が体調悪くなったら、私が休んで、休み明け仕事行きづらくて、すみませんってみんなに謝って
なんだこれ。って感じです。
退会ユーザー
私も今は育休中ですが、共働きなので気持ち分かります💦
はじめてのママリ🔰
気持ちわかってくれて嬉しいです🙏