※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの自閉傾向について気になるママさんの質問です。発達障害に気づいた時期や診断の経過、療育の状況について相談しています。

発達障害の子を持つママさんに質問させてください。

①いつ頃、我が子の発達障害に気づきましたか?
(こういう傾向があったなどあれば教えてください)

②診断がついたのはいつですか?
(1歳3ヶ月とかで診断がついてる早い子もママリで見かけるので驚いてます)

③療育など通っているかと思いますが、経過はどうですか?



我が子(長男:3歳2ヶ月)の自閉傾向がとても気になります。
行政には相談済み、療育センターに早く足を運びたいのですが、現在予約待ちの状態です。

⭐︎1歳半検診→発語5,6程度で経過観察(2歳過ぎには30語くらいに増えていたけど、二文語はなし)

⭐︎3歳児検診→長い短いが上手く答えられずに経過観察。マイペースな様子が見受けられるので、お友達とのコミュニケーションが難しいと思う場面が今後出てくる可能性ありと保健師さんに指摘されました。

【現在の気になるスペック】
・言葉は遅く、現在は2文語メイン。3文語以上を話すこともたまにあるが、同年代に比べて拙い印象
・テンション上がると大声でキャーと叫んで保育園で注意を受けることがある
・給食中はひとりごとを話してることが多いらしい
・おうむ返しあり
・遅延性エコラリアあり(アニメのセリフや絵本ほぼ完コピ)
・同じことを何回も話す
・夜の寝つきに1時間弱かかる(22時までには寝るようにしている)


【これまでの気になる点】
・パチパチ(模倣)1歳1ヶ月
・バイバイは1歳4ヶ月くらい
・指差しは2歳前に確認
・2歳前後、クレーン現象あり(現在は消失)
・新生児のとき、全く寝ない時期あり。ギャン泣き
※逆さバイバイはしてませんでした

悩みすぎて涙が止まりません
誰かと話したいです

コメント

サカナ

年少の息子が発達障害です!
①2歳頃から違和感あり。(母親の私のみ)
言葉が3歳上の姉の頃と比べると、3語文話せるけど、レパートリーが少ない。
偏食
落ち着きがない
極度の人見知り(泣き叫ぶレベルのパニック)
服や靴は同じお気に入りしか着ない

②4歳3ヶ月(年少児)
2回目の発達検査と診察で、グレー→自閉症スペクトラムと軽度知的障害と診断がつきました!

③他の同学年の子と比べるとゆっくりですが、療育に通い出してめちゃくちゃ成長しました。あと子育ての相談出来たり、同じように療育に通うママさんと交流できたりするので、私の気持ちが軽くなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    ①やはり言葉の遅れは目安ですよね。
    我が子は偏食、落ち着きがない、人見知り、服へのこだわりはありませんが...
    お気に入りのぬいぐるみがそばにないと軽くパニックになるのはあります。
    癇癪も以前に比べてだいぶ落ち着きましたが、昔は放っておくと2時間泣きっぱなしだったことが1,2度ありました。

    ②2回目で診断されてしまうのですね。
    わかればでいいのですが、軽度知的であれば普通の学校に通うことは十分できるものなのでしょうか?

    ③とても前向きな意見が聞けてすごく嬉しいです。はやく療育に通ってみたいです。

    • 10月4日
  • サカナ

    サカナ

    我が子の場合は2回目でしたが、その子その子によって違うので、1回目で診断がつく子もいれば、年中や年長だったり、ずっとグレーという子もいらっしゃいますよ!
    私も聞いた話ですが、軽度知的でも、普通学級に行ける子、支援級クラスの子、支援学校の子、特性によって、色々みたいです。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます。
    1回目と2回目の間隔は結構開きましたか?
    愛する我が子をしっかりとサポートしなければと思う反面、療育に通うことで診断がつくのがとてもこわいと思ってしまいます...

    • 10月4日
  • サカナ

    サカナ

    お住まいの自治体や療育センターによって考え方ややり方が違うようなんですが、我が家が住んでいる地域の療育センターの考えは、特に軽度の子は質問の内容を覚えてしまうので、実力ではなく前回の質問を覚えてやっている可能性があるから、1年は間隔を空けてくれと言われました。
    息子はその為、3歳2ヶ月で1回目グレー、4歳3ヶ月で2回目で診断でした!
    お気持ちすごくよく分かります!私もサポートしなきゃ!という気持ちと受け入れきれない気持ちを行ったりきたりしながら、色んな感情出ながら、今に至っています。
    でも、ままんさんは、しっかり向き合おうとしているので、お子さんはとても幸せ者だと思います✨
    下のお子さんもいらっしゃるので、無理し過ぎない範囲で療育受けられたら良いと思います!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどすぎて、、、!!
    ありがとうございます😭

    わたしの友人にも明らかにグレーな子がいるのですが(現在5歳)、友人は診断されたくないから療育には今のところ通わないとのことでした。
    勇気が入りますよね。

    ちなみにサカナさんのお子さんは1歳半と3歳の検診は結果はどうでしたか?引っかかりましたか?

    • 10月5日
  • サカナ

    サカナ

    ままんさんのお友達の気持ちも分かりますが、お子さんがもっと伸びるかもしれないから、少し勿体ないなぁとも、思ってしまいます。でも、本当勇気がいりますよね。

    息子の場合、1歳半は指差しが出来ないくらいで、言葉も少し出ていたので、引っかからなかったんです。
    3歳検診の時は、沢山引っかかりました!あと私が子育てに行き詰まってたので、「この子、何かありそうだから、相談出来る機関に繋げてください」って私がお願いして、保健所→療育センターと繋げてもらいました!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が子も1歳半検診では指差しができないのと、発語が少ないことが引っかかりました。
    3歳児検診は長い短いが答えられないことと、ややマイペースであることを保健師さんに指摘されました。

    個性だから
    今やっと言葉の爆発期で成長も著しいから、気にしないでおこう

    軽視してはいけなかったことだったんだなと
    とても自分を責めました。
    結果はどっちにせよ、勇気を出して療育に行きたいと思います。
    ご丁寧に教えてくださってありがとうございました😭

    • 10月6日
もこもこにゃんこ

年少の春に幼稚園から指摘がありました。家では問題無かったので、この時は「違うでしょ」と思ってました。
幼稚園でのみ、癇癪や脱走、うろつきがありました。
他にお遊戯が嫌いとかお祈りが嫌いなど、嫌な事は納得しないとやらない感じでした。
発達相談や病院にも行きましたが、問題無しと言われました。
園からの指摘は続くので相談には定期的に通ってました。
年少の終わり頃、園での問題が解決せず、やっぱり何かあるのか?となり、年中からもその園に通うためには保育所等訪問支援を受けないといけないと言われ、受給者証の取得の為に診断してもらいました。

年中になって、周りの子達が成長してきて、行事などを見に行くと目立つようになってきました。
そこで、「あぁ、やっぱりそうなんだなぁ😑」って思いました。

保育所等訪問支援を受けて、幼稚園での癇癪や脱走はなくなりました。
療育は体験のみして行かなかったです。

今小学1年生ですが、今月の運動会、大嫌いだったダンスがあるんですよね。
でも、練習でちゃんとやってるらしくてビックリしてます。
最近は飽きてきて上手くサボってるらしいですけど🤣
音楽も嫌いだったのに、歌ったり踊ったりみんなと出来てるみたいで、成長感じてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    幼稚園だけでそういう行動が見られたんですね。
    家ではやらないなら、気づけないですよね...
    しかも公的機関からは問題なしと言われてるのに
    ちなみに診断はつきましたか?
    なにに当てはまったのかが気になりました。

    • 10月4日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    最終的には自閉症スペクトラムと診断されました。
    多分、幼稚園とかで分かるけど病院とかだと分からない程度だったんでしょうね😅

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく軽度だったんでしょうね。
    いまは社会生活を無事に送れているようでなによりです!

    もこもこにゃんこさんは療育は体験のみとのことですが、我が子は通うとなると仕事もだいぶセーブしなきゃいけないのかなと思うと...色々と先が不安です。

    • 10月4日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    今でも問題は色々ありますし、支援級なのでやれてるのかも知れないですが、少しずつ成長はしてるみたいなので良かったです😊

    送迎アリの療育とかだと少しはマシかもしれないですね💦
    でも、やっぱり負担も増えますよね😫

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    送迎ありの療育はすごく助かります。
    こちらはだいぶ田舎に住んでいるので、そこまで手厚いサポートはなさそうです...なんとか通えるように自分の仕事をセーブしたりしなきゃって感じです😭

    • 10月4日
deleted user

下の子一歳七ヶ月で自閉症スペクトラムと分かりました😅

十ヶ月頃から違和感ありましたが、まぁまだ小さいしそれぐらいかなぁ?とか思ってたのですが、
一歳過ぎても、生活面かんして、ストローマグ、使えなかったり、手ツガミできなかったり、運動面も自力立てれないなどあり、相談しました🤔
その時は感覚過敏あるかもねぇで一歳半まで様子見でなり、一歳半なってから再度病院相談したら、発達センター紹介され、受診して分かりました🤔
発達検査したところ
運動面、生活面遅れおりました

一歳発語、マンマ、ママぐらいで現在一歳十ヶ月ですが伸びてません😅

親子療育月二回いってます🤔

上の子も発達障害自閉症スペクトラムで、上の子は5歳まで分かりませんでした👀‼️

2歳ごろに違和感あり相談して発達センター相談一年待ちで3歳ころ検査をして軽度知的障害わかり、そのあと5歳で再度検査したころ、自閉症スペクトラム診断されました🤔

上の子はままんさんとおんなじ感じでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!
    上のお子さんと我が子の傾向がかなり似てるとのこと、貴重なご意見ありがとうございます😭
    発達センター1年待ちもなかなかすごいですね💦
    ちなみに3歳から再検査まで2年開いたのはどういった理由でしょう?👀

    • 10月4日
パピコ

下の子は、何となく気づくの早かったです😂

1歳前後の時ぐらいから違和感です✋🏻💦

▶︎手を繋ぐのを嫌がる
▶︎目が合いにくい
▶︎偏食
▶︎少しこだわりアリ
▶︎家族以外への興味が薄い

で、昨日とうとう、自閉傾向と言われました😂

療育はメチャメチャ成長にいい!ってワケじゃないですが、子どもだけでなくウチの子のとこは母子通園、週3で行かせてもらってるから親も楽しめてます✋🏻

が、来年度は週1短時間の療育になりますって、言われたので、それならもういいです。って、療育は辞めて保育園に週5で通わせます👍✨


ただ、保育園に通われてると言うことなので、オススメは、送迎ありの療育です😊👍

うちの上の子は幼稚園の後に療育に週2で通ってますが、幼稚園に迎えに行ってくれて、帰りは家に送ってくれます😊✨

後は、集団や個別療育。
STさんがいてくれるとこや、保育所等訪問支援されてるとこ。
療育もピンキリなので見極めが大事です。

ウチの子の行ってるところ、保育所等訪問支援してなくて、後悔してるので😭😭🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えていただきありがとうございます😭
    兄弟共に自閉の診断を受けてるということで合ってますか?
    下のお子さんは2歳前に診断がついていることに驚きました、そんなはやくわかるものなのですね👀

    結構ガッツリ療育に通われてるようですが、差し支えなければお仕事はどうされているのでしょうか?

    • 10月4日
  • パピコ

    パピコ

    上の子は、まだ言われてないんですが、来月上も下も発達の専門医の先生に見てもらうのでその時、正式に判断下るかなぁと思ってます😭😭💦

    下の子は小児科の先生に、最近の発達の傾向を伝えたら、自閉傾向にあるよーって言われた感じです😂😂

    私は、今お仕事してなくて、来年度に下の子の療育がひと段落しそうなので、4月から保育園とその後に送迎付きの療育に行かそうと思ってます😊✨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく熱心にお子さんのこと考えられてて、良い方向に向かうように行動されてて尊敬します。
    勇気を出して、療育に行きたいと思います。
    ありがとうございます😭

    • 10月5日
凪

①疑い始めたのが7ヶ月、確信したのは1歳過ぎです。
他の子と比べて運動発達が遅い、情緒不安定、人見知り場所見知りが酷過ぎる、落ち着きがない、奇声や癇癪、コミュニケーションが一方的に感じる、といったことが気になってました。
年齢と共に色々特性がプラスされて、発語はすごく遅れてるという訳ではないけどゆっくり、エコラリア、会話にならない、ちょっとしたこだわり、しつこい、他害、人より物、衝動性がすごい、コミュニケーションがとにかく苦手(具体的には書ききれない)等々…

②3歳6ヶ月です。

③目に見えて伸びた、とか、ここが療育のおかげ、というのはありません。
ですが、以前からは考えられないくらい成長してます。
(勿論、定型児と比べればまだ全然です)
障害を確信した頃から自分で勉強して自宅でできる療育を実践し、1歳後半から親子教室通い、2歳半から民間の療育に通っています。
どれが良かった、ということではなく、全てが今の成長に繋がっていると思います。
小さい頃の療育って、ただ遊んでいるだけに見えたり、体を動かすことがメインで、今後の発達に必要な土台となる部分を育てる感じでした。
今は療育で学ぶような訓練も始めてますがよく吸収します。
小さいうちから土台を育てられたことがとても良かったと思います。 
4歳になったくらいからグッと成長してきてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます。
    自宅でも取り組まれてる点など、とても素晴らしいと思いました。

    下の子が運動発達遅めです。
    もしかして下の子もなにか抱えているかもしれないと思いました...
    ちなみに診断はなにがついてますか?

    • 10月4日
  • 凪


    上の子の発達が気になると下の子のことも気になりますよね💦

    うちは、自閉症スペクトラム(知的障害無し)とADHDです。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    運動発達が遅いというと、どこらへんで気になりましたか?
    うちの下の子ももうすぐ1歳になりますが、現在ずり這いとつかまり立ちのみで、ハイハイとつたい歩きは未だしておりません。。

    • 10月5日
  • 凪


    ズリバイが10ヶ月の終わり頃でした。
    その後比較的すぐに掴まり立ちはしましたが、伝い歩きとハイハイは1歳なってすぐくらいでした💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの下の子も似てますね💦
    注視していこうと思います。
    まさか自分の子が...というショック大きく、近頃ごはんが喉を通りません😭

    • 10月5日
  • 凪


    分かります…
    本当に、まさか我が子が…ですよね…
    私も疑い始めた頃は毎日のように泣いたり思い詰めたりしてました。
    なんとか食べれられるものを食べて寝れる時は寝てくださいね😢

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    療育センター予約待ちのこの期間がもどかしくて、毎日泣いたり情緒がとんでもないことになってますが、
    子どもが可愛いことには変わりないので、たくさん抱きしめたいです。
    ありがとうございました😭

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

次女が発達障害です。
2歳ぐらいから違和感あり、多動、こだわり、脱走もありでした。話せるわりに理解が追いつかない感じでした。
3歳児健診で指摘され様子見、グレー、4歳半でADHDと診断、今はASDのグレーもあります。
今は療育に通ってだいぶ落ち着いてきました!療育行く前と行った後じゃ全く違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    はやく療育に行かせてあげたいという気持ちがとても高まりました😭
    言葉は早そうですね...そういうパターンもあるのですね🤔

    • 10月4日
hまま

3歳半検診でわかりました。
周りの子に比べると言葉が
少なく、偏食、音に敏感

境界域知能 ボーダーライン
自閉症スペクトラム
と言われました。
1年以上まって、
年長の4月頃から通いました。


療育は行ってもいいし
行かなくてもいいといわれてましたが、
どんどん酷くなるのもいやで、通いました。

成長はかなりしたとおもうし、
周りのお母さんたちの意見など
色々きけてよかったので、
療育行かせて良かったと思ってます^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。
    診断が出てるけど療育にはどちらでもいいと言われるんですね👀
    我が子もまだどちらかわかりませんが、そうであれば療育はぜひ通いたいと思います。
    皆さん行かせてよかったとおっしゃるので、より気持ちが強まりました。ありがとうございます😭

    • 10月6日