※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園と認定子ども園の選び方について相談です。認定子ども園の特徴や悩み、大人数の影響について不安があります。

保育園、認定子ども園について。

みなさんの保育園、こども園の選び方のポイントはどういうところですか?
来春の入園(0歳児クラス、2歳児クラス)にむけて、保育園を見学に行き、どこを希望するか考えているのですが、どこが良いかわからなくなってきました…。

まず、保育園にするか、認定子ども園にするか。
認定子ども園を選ばれる方は、どういう点で選ぶのでしょうか?
私は、保育園よりも行事が多かったり、園の方針で特色があったり、教育面でもしっかりしている印象があり、認定子ども園も選択肢に入れています。
しかし、認定子ども園だと年少からは、1号の子が多数になるので、1号の子たちが帰るのを見送って預かり保育をするのは、子ども的には寂しい思いをするのでしょうか?
また、1号のママたちで仲良くなって、長く預けてる親は疎外感を感じることはあるんでしょうか…?
また、検討しているところだと、年少以降は、保育園よりも子ども園の方がかなり大人数(1学年30人×3クラス程度)になります。上の子は、今も認可外の保育施設に通っていますが、大人数だと萎縮してしまうところがあり、のびのび過ごさないんじゃないかと、心配です。

コメント

にこやん🔰

上の子たちがこども園、三男が幼稚園、四男が保育園に行ってました。四男はなうです。
こども園は好きすぎですね。カリキュラムが好きな方は合うと思います!のびのびさせたい人は合わないと思います。卒園時幼稚園と変わらない感じでキチッとはしてくれますが、幼稚園の方がもう少しカリキュラム少ないし自由かなと思いました。自主性も幼稚園の方が高い気がしました。(色々な園があるので長男たちの行ったこども園がそうだっただけかもですが)
今回こども園じゃなく保育園なのは、長男の時にそのキチッとが良かった事もあるけどそこまでしなくてもなとも思ったので四男は保育園にしました。希望はゆくゆくは幼稚園ですが様子みて検討しようかなという感じです。

降園時間のズレはそこまで気にならないと思います。大きくなれば尚更。
あの子たちは帰るのね〜て感じです。
疎外感を感じるかは人それぞれかと思います💦私は保育園等でママ友作りたい派では無いので疎外感はありませんでしたし、毎回毎回同じ時間帯のママと気付けば仲良くなりますよ😊1号のママとも仲良くしたいとかママ友作りたいとかなら難しいかなと思いますが💦みんな仕事も忙しくママ友作って交流なんて、遅くまで預けてるママは帰って家事してバタバタ!なんて人ばかりだと思います💦

後は子供の合う合わないですね😖のんびり〜はやっぱり保育園ですね😂我が子には合わないとこども園から退園した子も沢山見ましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!子ども園、幼稚園、保育園のご経験聞かせていただき、参考になります!✨
    上の子は、保育園に行っていたので、その時はママさんとも挨拶程度でほぼ交流なしでした💦
    そんなにママ友作りたい!というわけではないですが、仲良くできる人が見つかればいいなー程度なのですが、フルで仕事してたらなかなか難しいですよね🤔
    子ども園も、保育園も見学行って決めようと思います、ありがとうございます!!

    • 10月7日
ままり

1号で2人こども園に通わせています。
保育園を選ばなかったというよりは、専業主婦なので選べなかったのですが、幼稚園自体は校区の幼稚園は閉園してしまい、次に近所のところは定員オーバー、その次のところは詳細の紙を貰って確認したところ時間も早く送迎が厳しい(かなり混むところ)と感じてやめました。
今の園は毎日カリキュラムが決まっていて、1号自体は少なく5枠のみなのでお昼寝する子がほとんどなので、寂しいということはないのかなと思います。
通わせたいと検討している園は分からないですが、1号が少なければ多分その点は大丈夫だと思います。
うちは1号だからこそ人数の多い保育組と関わる機会が少なく仲良しの輪もすごく狭いように感じています😂
長く預けてないのでわからないですが、送迎時にちょっと話す程度なのは多分変わらないんじゃないかな?と思いますよ。
私たちは保育組ママと話す機会はほとんどないのに1号の人数が少ない=親同士の繋がりとしては人数も圧倒的に少ないので疎外感があるのは私たちかもしれません😂小さい頃から預けている人が多く顔見知りな中、私たちは年少から入園なので、保育組の子の名前と顔、親御さんまで一致しないんですよね。行事も少ないので話す機会もなく😅
親同士の繋がりに関してはあまり気にしなくても送迎する仲で同じタイミングの人と仲良くなっていくんじゃないかな?と思いますよ👍
心配されている大人数だと萎縮してしまうのをどう捉えるかで考え方は変わるので、小学生になる時同じくらいの人数なら早くに慣れることができてラッキー!とも捉えられますよ😆
うちは25人くらいの1クラス、うちの子が行く学校は1学年60〜80人の2クラスくらいなので、練習としてはまぁまぁなのかなと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!子ども園でのお話、参考になります✨🙏
    行かれてるところは、1号の枠の方が少ないんですね!
    私が検討しているところは、1号が2/3以上なので、1号の子たちの方が多いです。
    たしかに、最近は行事も少ないですし、きっと送迎のタイミングでの交流のみですよね🤔💦
    人数の多さも、小学校のための練習と思えばなるほどです!そういうメリットもありますね!
    検討してみようと思います!
    ありがとうございます😊✨

    • 10月7日