
コメント

🐥
まさに!私も今日の夕方バルーン入れて、明日促進剤して出産予定です😊
私の場合全然痛みがなく、本当に明日生まれるの?って感じです...😔

ぴっぴ
バルーンではなくダイラパンという棒状のものを十数本差し込んで拡張しましたが、お股の痛みと違和感半端なく丸一日過ごしました😭(私の場合は陣痛は全く起こりませんでした)
そのおかげか、翌日ダイラパン抜いた時点で子宮口7センチだったので促進剤点滴でスルッと2時間で生まれました。
ダイラパン抜いたら解放感というか、多少ジンジンしていたもののスッキリして楽になりましたが、促進剤で陣痛がついたらお股の痛みどころではなかったような記憶です😅
明日への不安はあると思いますが、母子共に無事の出産を祈ってます!
-
えみみ
ダイラパンという広げ方もあるんですね😭
私もバルーンでの陣痛は起きなそうですが、お股はかなり痛いです
でもスムーズに産めたようでやったかいがありましたね!!🙌
陣痛の痛みはお股の痛みどころじゃない🙀💦
ひーーーーなんとかひろにさんのように乗り越えたいです- 10月3日
えみみ
あらー!!同じ境遇なんですね!!バルーン入れるのに、器具入れてまたなんかいれて、ってとても痛かったんですけど大丈夫だったんですか?!バルーンを朝入れて夕方抜いたらこれまた生理痛のように痛くて😭怖くなりました
🐥
バルーン入れる前に多分内診グリグリをされたっぽいんですが、それが少し痛いかな?くらいでバルーン自体は全く痛くない感じです。
早く陣痛きて生まれてほしいです...
ちなみに子宮口の開き具合とかどうですか??