
育児と家事で疲れている。自分のペースに合わないことに悩んでいる。息子は元気だけど、自分は疲れてしまう。
みなさん育児して家事してってなんであんなにパワフルなんでしょうか?😭
育児で毎日手一杯。息子がいるリビングだけなんとか綺麗にたもって、玄関には宅配で届いた段ボールだらけ。一部屋荷物置き場、キッチンにも買ってきてそのまま放置されてる買い物袋。
ママリで前質問したら、何か持病があるとか体調悪いですか?と聞かれて、、
え、、こんな感じだとそういうふうに思われるのかと、😭
やっぱこんなママいないですよね😭
元々やる事が遅く洗い物キッチンの掃除に1時間とかかかったり、なんで自分は、こんなやる事やる事遅くてすぐ疲れるんだろうと、、
元々横になるのが好きで、子供が産まれるまでは、ベット大好きでしょっちゅう寝てばかりでした、、
息子は、にこにこいつも機嫌がいいしいい子です。
なのにこんな感じで、、🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もそうですよー
娘は手がからないタイプだと思いますが、何もしてないですー笑 昨日夫と喧嘩したので晩御飯も何も作らずソファでゴロゴロスマホ触ってます😂 それでも子供とずっといないといけないってことに疲れてます

ままり
片付けたい!よりも、ゆっくりしたい!の気持ちが強いのかな?と思いました。
しないと困る時は(友達や義家族が家に来るとか)多分できると思うんで、今急いできつい思いしてする必要ないよね〜な思考なのだと思います。
さすがに買い物袋は一度やらかしてて恥ずかしい思いをしたので買ったその日に片付けますが、荷物の箱潰すのすら面倒で廊下に置いたままかさなってたりしますよ👍笑
病気もないし体調も悪くないですが、今急いでしなくてもいいかな〜って思っちゃいます😊もっと違うことしたいし、、、それでも夜はみんなでゲームしたりしてるんで、優先順位の違いだと思います(笑)
向き不向きもありますしね😂困ってないなら気にしなくて良いと思いますよ。

退会ユーザー
わたしもそうです!
いま育休中のくせして部屋荒れてます😂w
段ボール、置きっぱなしになってますよw
そろそろ片付けないととは思ってます😅

はじめてのママリ🔰
体は元気ないかもしれませんね
窓の換気とか、散歩とか、人の声聞こえたら元気もらえたりします
私はその状態の時、働いてる時と同じ気怠さがありました💧
無自覚で、病んでるのが実は人間って怖いんです笑
ハムスターとか飼うのもいいかもしれません
コメント