
病院では体重のことを受け入れられるが、周りからの言葉でストレスを感じる。食生活に気をつけているが、周囲の言葉にイライラ。体重増加へのプレッシャーとストレス。中期の体重管理についてアドバイスを求めています。
病院で体重の事言われたりは受け入れられるのに、
周りの人に言われると、ストレスを感じてしまいます。
自分が1番分かってるのに、、
ここぞと言わんばかりに体重の事責められて。。
食生活気をつけはじめてるし。
周りはそんなん知らんから、
◯◯食べたって事だけ言うと、やけん太るんや!
とか言われ。。
かなりイライラしてしまいます。。
体重今これ以上増えたらもうどうしたらいいのか。。ってプレッシャーも感じて、更にストレスです。
皆さん中期の体重増えやすい時期の食生活、
どんな事に気をつけてましたか?
- c✱(8歳)
コメント

s
病院でも言われて
周りからも言われて
ほんとに気持ちわかります(T_T)
1人目の時は+19kg
いま2人目妊娠中で+16kgです(T_T)
食生活ちゃんとせなんて
思うんですけど食欲に
負けてしまいます(T_T)。。

退会ユーザー
和食作ったり、鶏肉の皮は取ったりしてます!
食べすぎたら次のご飯は控え目にしたり、野菜や豆腐たっぷりのお鍋にしてみたり…(*´∀`)
あとは基本間食しない、ジュースも飲まないってかんじです!
たまに夜すっごくお腹空くときもありますが栄養は取れてるし、妊娠しても子ども生んでも綺麗で可愛い妻、母でいたい!って強く思ってるんで我慢してます(笑)
ストレスになるといけないので思いっきり食べるときは食べて、次の食事で調節したりウィンドウショッピングして歩いたりってかんじです_( _´ω`)_
ご褒美でたまにアイスは食べてます(*´∀`)
-
c✱
ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
私も最近和食で野菜多めにして、白ご飯も夜はやめて、極力19時以降は食べないように気を付けたりしてます!!
そしたら-1㎏( ;o; )❤️❤️
しかし今日の検診では服の重さで結局痩せた1㎏がカムバックしてました😱
間食は15時までに少しだけなら、、ってついつい食べちゃいます( ;o; )
私も綺麗なmama、綺麗な嫁としていたいのでにゃんさんを見習って頑張ります♡- 12月16日
-
退会ユーザー
-1キロだったんですね\( ˆoˆ )/♡
すごいですっ!!
服の重さ…ショックですね😭!
けど続けていけばきっとそんなに増えないと思います!
気をつけていてもドーン!と増えるときもありましたが😱
間食したい気持ち分かります😭!
どうしても食べたいときはみかんとか食べてます(笑)
お腹空きすぎてもう限界ってときはたまーにおにぎりとか食べちゃいますが…(笑)
お互い綺麗な嫁&ママ目指して頑張りましょうね😍💕
chipopoさんは頑張ってるんだから周りの言うことはほっときましょう!笑- 12月16日
-
c✱
だらけた食生活改めただけで2日で1㎏減ったんで、テンション上がってたんですが、今日の検診の体重を見た時思わず、うそぉ!!って言っちゃいました😂😂
継続していけばキープ出来ると信じ、あわよくば痩せないかなぁって思いつつ頑張ります( ;o; )
私もみかん美味しくて食べてます😍
なんだかにゃんさんのおかげで消えかけていたやる気が出て来ました( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎
頑張ります❣️
周りの言葉は左から右へ〜♪( 'ω' ("(笑)
ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎- 12月16日

gonchi
私も同じことですごくストレスに感じてました。
人から体重で怒られるなんて今までの人生でなかったし、病院で体重計に乗るのが嫌で真冬でもよく薄着で行ってましたw
和食中心にしたり、なるべく運動したり、気をつけたつもりだけど最終イライラしてきて食べたいもの食べてましたw
体重も最終10キロ増えましたが、お産の時には問題なかったです。
ただ!!
母乳で育ても産後体重がなかなか戻らないので、そういう意味で体重管理は頑張ったほうがいいかも!?
-
c✱
そうなんですよね( ;o; )
今まで体重の事をどうこう言われたりなかったのですが、ここ最近色んな人に体重の事を言われ余計焦りを感じて、ストレスに思ってしまいます(´;ω;`)
確かにひっどい食べ方してたなぁ、と反省して食生活見直しはじめたら-1㎏になりました!
なので結局周りにごちゃごちゃ言われつつも、受け流し自分なりにがんばろうと思います( ;o; )
確かに産後を考えると今のうちにセーブしなきゃ!って思います( ;o; )- 12月16日

あーたんたん
妊娠中色々ストレス
なりますよね…
-
c✱
本当に妊娠前は気にならなかったような事にもかなり敏感になったりしますよね( ;o; )
- 12月16日
-
あーたんたん
なるなるm(_ _)m
苦痛ですよね…- 12月16日
-
c✱
そうなんですよね( ;o; )
考えないようにしたいけど、考え出すと止まりません😭- 12月16日

かなかな1414
妊娠中は体重プラス10キロでした!
本当にすぐ体重増えますよね😭
バイキング行った次の日の検診なんて2キロ増えてました。びっくりでした!
私は夜の6時以降は食べないようにしてました☺︎常備菜をまとめて作っておいて、夜ご飯は野菜中心のおかずでお米少なめにしてました!!
体重すごく気になってストレスだとは思いますが出産して育てていれば自然と戻りますよ☺︎ただ体型はたるむ?ので私もそろそろ筋トレしなきゃなーと思っています☺︎
-
c✱
本当に1日で2㎏は気を抜いて食べ過ぎるとすぐ!ですよね(´;ω;`)
私もここ最近、夜ご飯は特に気をつけるようにしてます( ;o; )
野菜多めにして、白ご飯は食べず、19時以降は食べないように!とか😣💦
太り過ぎたらまじヤバイらしいよー、気をつけなよ!
とか妊娠したことない人から言われたりして、イライラしたり。。
親にも子供が大きくなり過ぎたりしたら、大変やで!って姉からのLINEなどに体重についてごちゃごちゃ言われます(´;ω;`)
私は10㎏以内に収まる気がしませんが、産後意地でも痩せてやる!!と思ってます( ;o; )- 12月16日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
気をつけても増えるものだと諦めてました(笑)
1人目の時、妊娠5ヶ月の時に一月で+三キロ。
病院で怒られました( ̄∇ ̄)
最終的には、+13キロ…
産後は六キロしか落ちず、完母でしたが一キロたりとも落ちませんでした(´θ`llll)
働き始めて元に戻しましたが、2人目妊娠して増加中です…。
今、妊娠5ヶ月で+一キロに抑えてますが、クリスマス~年末年始で一気に増えそうで怖い(||゜Д゜)
周りから難産になる。太り過ぎなど言われましたが、四時間の安産で出産しましたよ。
気をつけてるのに周りから言われるのは腹立ちますよね(-.-#)!
余計なお世話だ!と…。
助言と言うか、忠告?ですかね…母乳で体重落ちるのは人によります(;´д⊂)
私は退院後、一キロも落ちなかったorz!!
-
c✱
なんか気を付けてるつもりなのに、増えてるともういいやぁ_(┐「ε:)_ってなっちゃいます😭
私も前回の1ヶ月前の検診から3㎏増えてます( ;o; )
幸い今日の検診では怒られはしなかったものの、どんどん運動してね〜!って優しく言われました(笑)
完母なら痩せると聞いてましたが、やはり体質もありますよね。。
これからクリスマス、お正月とイベント続きで食欲抑えれる自信がありません。。
私も周りから子供が大きくなり過ぎたら大変だよ!とか言われます(´;ω;`)
もう自分なりにかなり追い込みかけて気をつけてるのに、それを知らないからか好き放題言われストレスです( ;o; )
今のうちから気をつけるとこは気をつけてやれるだけ頑張ってみます😭😭
ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎- 12月16日
c✱
共感してくださる方がいらっしゃって嬉しいです( ;o; )
病院でちょっと運動したりするようにしてね!って言われるのは、素直に受け入れれるんですが。。
家族とかに言われると、自分が1番分かっとるわ。ってイライラ。。
私は妊娠してから今+7㎏です( ;o; )
食事も夜は決めた時間内にご飯済ませて、白ご飯も夜はやめて、野菜ばかり食べたりと自分なりに気をつけて-1㎏にはなったのですが、気をぬくとすぐに( ;o; )
クリスマス、お正月と我慢しなきゃいけないって分かってるけど、不安です(´;ω;`)
最近人に会うのも嫌になりつつあります⸜( ¯⌓¯ )⸝
体重すぐ増えますもんね。。。
頑張りましょう(´;ω;`)(´;ω;`)