※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子との時間が取れず、娘との遊びに悩んでいます。下の子がいるため一緒に遊ぶのが難しく、息子のお昼寝時間を利用していましたが、最近は難しい状況です。将来の3人目出産後の時間配分も心配しています。

上の子との時間についてです😭

なかなか上の子との時間がとれないです😭
家事をしてる時は下の子とブロック、
ピタゴラス、おままごとなどして
遊んでくれていて助かってます😢

でも娘はシルバニア、りかちゃん、アクアビーズ
トランプ、スゴロク、などで遊びたいと言います💦
下の子がいると誤飲も怖いですし、
必ず触りたくてぐちゃぐちゃっとするので
なかなかできないです💦
別の場所で一人でやるのは嫌みたいです😂
息子がお昼寝してくれる時はその時に
遊んでましたが、最近は昼寝しないことも
増えてきて、旦那も休み全く無いので
下の子を見ていてもらうこともできず😭

なので最近は早めに下の子を寝かしつけて
上の子は寝るの少しずらしてその時間に
2人の時間を作るようにしたのですが
それでも娘は不満なようです💦
これから3人目産まれたらさらに
娘とゆっくり遊んであげる時間が
減ると思うと申し訳ないです😭
歳が少し離れてる姉弟の方上の子との
時間はどうやって作ってあげてますか?😢
もうこればっかりは仕方ないですよね😅

コメント

ままり

下の子一歳からシルバニアなど小さいおもちゃももう全部出して遊ばせてます!シルバニアのうさぎの耳をよく噛んでました💦
アクアビーズなどぐちゃぐちゃされて困るものはダイニングテーブルで遊ばせてました。

誤飲も怖いですが私は娘の遊びに制限かけてしつこく要求されるのもしんどかったので遊ばせてました💦
誤飲した!?と焦ることもありますが今のところ何も起こってません。