※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

産休中の過ごし方と、動くと早く産まれるかについて相談です。

予定日まで後16日です😆🥰
産休に入ってから平日は家の掃除して食って寝ての繰り返しです😖
動いたほうが早く産まれるって本当ですか?
みなさんは産休中何してますか?🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日のんびりしてましたが2回とも予定日前に生まれてます😊本当に👶次第です⭐

ごまみそらーめん

二人目のとき常にバタバタしてたし、産休はいってからもヨガとか色々してたのに上の子と比べて2日ほど早かっただけなので赤ちゃん次第なんだなって思います😂
アマプラでめっちゃ映画見てました!

deleted user

もうそろそろですね🥺♡
私も産休中は本当にみんな何してるんだろう?と思うくらい暇でした笑
産まれたら大変になるからと思い、たくさんお昼寝して見たいドラマみて有意義に過ごしていましたよ😊(ダラダラしすぎて罪悪感もありましたが、産まれた今大正解な過ごし方だったと思ってます😂)

そして動いた方が早く産まれるかについてですが、私も早く産まれてほしくて結構歩いたりスクワットしたり陣痛がくる体操したり、階段ずーっと上り下りしてましたが…予定日9日遅れでした😅
しかも陣痛促進剤使ってです…
変に動きすぎたせいか恥骨がすごく開いてしまい、歩けなくて産後1ヶ月入院する羽目になってしまいました😅
先生に聞いたら結局は赤ちゃんのタイミングだよと言われました笑

義理の姉は陣痛体操した時に陣痛きて産まれた!!(2人とも予定日前です)と言っていたので効果があるかもしれませんが、私みたいにいくら頑張っても陣痛こない場合もあるので、気分転換に✨くらいに体動かしていればいいと思います☺️!

素敵なお産になりますように👶♡✨