※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけちゃむ
お仕事

就労証明書の書式が変わり、月の実績に差があるため退園心配です。この場合、退園になる可能性があるでしょうか?

就労証明書について質問です🙇‍♀️
沼津市なんですが、今月から就労証明書の書式が変わりました。

現在、9時~16時の勤務で
月17日の契約にしてもらっています。(計算すると月102時間での契約になります。)

就労実績で直近3ヵ月分の実績を書かなければいけませんが、1ヵ月だけ月の就労実績が64時間に届きません💦
理由としては園でコロナの方が出てしまい、長女が濃厚接触者になってしまい仕事を休んだからです。

また他の2ヵ月は、64時間以上ですが
68時間・69時間となり、月の労働日数も2~3日少ないです。


次女が11月入園予定で申請を出して、現在申請中なのですが
それは前回の書類で書いたので、9時~16時の勤務で月17日で出してあります。
継続書類申請のために、コピーを取ってもらい
そのコピーを提出で大丈夫と言われました。

契約上の時間や日数と差があるため、退園になってしまわないかと心配です。

この場合、退園になってしまいますかね…?

コメント

deleted user

そこの市に住んでるわけじゃないですが、そういう理由なら全然大丈夫だと思いますよ!
一応、園にコロナが出たという証拠(メールなど)とかはあれば残しといた方が良いです☺️

基本的に書面で、その時間の契約になっていれば、退園はまずあり得ないです。
今は、コロナ禍で自粛されている方もいらっしゃいますしね😌✨