※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

帝王切開の際に卵管を切った理由は3回目の手術だったため。避妊目的か主治医に相談し、保険会社に確認が必要。帝王切開後は4年間不妊保険が適用される。

帝王切開のとき、ついでに卵管を切りました!
切った理由が3回目の帝王切開だったので、先生にすすめられました。

この場合、避妊目的になるのでしょうか?
主治医に相談して避妊目的なのかって聞くべきですか?
保険会社に問い合わせたら、避妊目的だと保険は降りないらしいです。

ちなみに帝王切開では4年以内の不担保がついてるので降りません💦

コメント

leah0925

卵管結紮術は、基本的に避妊目的以外にはならないので保険適応外になるって言われました💦

もう退院されましたか??
卵管結紮が、詳細で保険診療になっていれば保険出ますが自費になっていれば出ないと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう退院しました!
    ちなみにどこの保険会社ですか?🥺

    • 10月3日
  • leah0925

    leah0925

    私は日本生命です🥺

    • 10月3日
優龍

残念ながら
それは難しいと思います

帝王切開の(ついでに)行う手術になるので
卵管結紮だけには
保険金が降りることはないかなと思います。