
コメント

rin
私も妊娠がわかったころ、夜中に喘息のように咳がでるようになりました。妊娠すると、治っていた子供のころのアレルギーが再発する、というのをどこかで読んで、それかーと思いました。産婦人科でせきどめをもらいましたが、薬嫌いなのでのみませんでしたが(^o^ゞ
一応、結核とか、肺炎じゃないかきいてみると安心だと思います(^^)

まーちゃん♪
お腹が大きくなるにつれて苦しくなることはあります!
熱はないですか?
肺が苦しい、咳が出るとの事なのでこの時期アデノウイルスなどの感染症や肺炎なども考えられると思います(>_<)
病院で診てもらったほうがいいかもしれないですねー(;_;)
-
ぽよ
そういうものなんですね!
熱はありません!
感染症や肺炎は怖いですよね💦
明日病院に行って検査してみます!
ありがとうございました✨- 12月16日

ぽよ
先日は回答ありがとうございました✨
今朝病院に行ったところ、喘息なりかけと診断されました。
ありがとうございました!
ぽよ
私も妊娠発覚時、熱が出て咳も出ました💦
そうですね、結核や肺炎だけ検査してみます!
ありがとうございました✨