※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体温が低くて高温期に入らないことで排卵していない可能性があるか心配です。おりものの変化も初めてで不安です。

至急!!!!!

これは排卵してると思いますか?

排卵検査薬は今回使用していないです。

いつもは高温期に入ると体温が36.9度前後まで約12日ほど保っているのですが、今回は全く高温期になりません。

夜中に何度も目が覚めてしまって4時間以上の睡眠で体温が測れてないのもあると思いますが、これだけ低いと排卵していないのでしょうか?

初めてなので戸惑っています。

ちなみに普段はあまりおりものを目で見れることはなく、今回は9/26に卵白のようなのびおりかなり伸びて出ましたがその日だけでした。

教えていただけると嬉しいです!

コメント

ワンコ

してなさそうな感じがしました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね、、
    のびおりが出ても排卵しないことあるんですか?🫡

    • 10月3日
ちりちり

前周期に排卵しなかった時の基礎体温です!
排卵日後のエコーでは18日に排卵したかな?との事でしたが、その時の血液検査で排卵していなかった事が分かりました💦
高温期の基礎体温にならなかったので不思議だなとは思っていました🤔
参考になれば幸いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    病院行くタイミングって今くらいで行っても大丈夫なんでしょうか??
    やはり病院行かなきゃわからないですよね、、🤥

    • 10月3日
  • ちりちり

    ちりちり

    いつも周期整っていますか??
    もし診察してみて次の周期くら誘発剤の治療になるのであれば生理開始5日目から飲む事になると思います!でも生理中だとエコー検査出来るのか分からないので、私だったら1周期も逃したく無いから診察代が無駄になっても生理来る前に病院行くと思います😊
    ちなみに前周期の無排卵の時は伸びおり出てました!
    だから排卵していると思っていただけにかなりショックでした😭

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理周期は整っています!

    診察代っていくらくらいなのでしょうか?
    その際なんて予約したら良いのでしょうか?
    無知ですみません、、😵

    • 10月3日
  • ちりちり

    ちりちり

    私の病院は初診はネット予約らしく事前に来院理由入力して予約しました!なので病院のHPを見てみて予約出来るのか見てみたらどうでしょうか😊
    来院理由は『無排卵の為』で良いと思います!
    初診診察代は検査項目によるので何とも言えませんが私の場合はホルモン血液検査、性病検査、エコー検査しました!診察代はうろ覚えですが3〜6千円(大まか過ぎてすみません!)くらいだったかな?と💦
    再診の誘発剤貰いにの診察だと診察込み380円くらい。
    hcg注射だと診察とエコー検査込み2290円とかです!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    行くのが少し勇気がいるのでちょっと考えてみます🤏

    基礎体温が上がって継続すれば排卵はされてるということなのでしょうかね??

    • 10月3日
  • ちりちり

    ちりちり

    最初は緊張しますよね😖
    私もあまり詳しくは無いので分かりませんが...
    今期、高温期4日目まで低温期並みの横ばいで5日目から36.87まで一気にあがりました!
    その後、現在まで1週間程36.8〜37.0辺りをキープしている感じなので排卵したのかな?と願ってます🙏
    お互い無事排卵してて早く授かれると良いですね😊

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!そういう時は5日目を高温期1日目として計算していくんでしょうか?🤔

    • 10月3日
  • ちりちり

    ちりちり

    hcg注射打っているので一応、18日排卵として数えていますよ🌟

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    無排卵だと、生理ってどうなるのでしょう??
    なんか、基礎体温以外に症状あったりしましたか?🤥

    • 10月3日
  • ちりちり

    ちりちり

    私の場合ですが、前回は全然出血量がありませんでした。
    トータルでいったら大さじ2は無い量かと、、
    クロミッド服用なので参考でお願いします!
    なので着床出血も疑いました💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、
    無排卵の場合は前回の生理の様子を見るんですか?それとも次来る生理でしょうか?😵
    質問ばかりですみません、、

    • 10月3日
  • ちりちり

    ちりちり

    無排卵の後に迎える直近の生理が少量でしたよ!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    ありがとうございます😊勉強になりました♩

    • 10月3日