※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぺ
家族・旦那

産後の手助けについて、どっちが良いのか分からなくて、どなたか意見を…

産後の手助けについて、どっちが良いのか分からなくて、どなたか意見をいただければと思います😭

北海道に住む者です。
私も夫も札幌在住ですが、地元が遠方(道内)にあります。

私の父と母は接客系の自営業ため、手伝いには来れません。

義母が手伝いにいくよ、と言ってくれていますが、義母はパートで保育士をしており、また義母の家には夫の妹が2人住んでおります。妹はそれぞれ高校生と、保育士さんです。

コロナがまだ落ち着いてないことが不安です…。
義母もワクチンは打っているようですが、妹が高校から持ってきてしまい、数ヶ月前に感染していました。

私自身帝王切開なので、重いものは運べません。
旦那さんが数週間一緒にいてくれて、家事もできる人なので頼ろうと思えばいくらでも頼ることはできます。
育児に関しては手探りではありますが、2人で協力しようと話しております…。

コロナに敏感になっている部分がすごく大きいのですが、
数週間休みの取れる協力的な夫がいて、それにプラスして義母の支えって必要でしょうか…。
それなら育休おわり、1ヶ月検診後などの方が安全なのでは?と思ったります。

育児を夫婦だけで数週間やっていくのは甘い考えですか?
保育園から何かを持ってこられると怖いです。
感染症対策と義母の手伝い、どちらを取るべきでしょうか…。




コメント

はじめてのママリ🔰

旦那は仕事で不在でしたが、一人でなんとかなりましたよ🙌

私は、実母、義母とかに来られたらストレスでいっぱいになります😭😭

旦那様がいるなら、なおさら手伝いは要らないとおもいます✨

感染症こわいですよね😭💦

  • ぴぺ

    ぴぺ


    本当ですか🥺

    数日いられるとストレスですよね…一軒家とかでなく、アパートだし尚更ストレスになる気もします…🥺

    コロナに加えて手足口病とか持ってこられたらたまったもんじゃないです😭😭😭

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

旦那様が休んで家事もできる方なら夫婦2人の方がいいと思います。
産後は身心共にしんどいので義母が来るのは気を遣って余計な負担が増えると思います。
食べ物は冷凍食とかテイクアウトもありますし、家事は最低限を旦那様が頑張ってくれればなんとかなると思います!
私は里帰りしたので説得力ないですが、実母が保育士で里帰り終了間際に園児から感染して私たちも濃厚接触者となり帰れず家庭内隔離生活を送りました…(みんなワクチンは3回目まで接種済)
赤ちゃんや私が感染しないからすーーーっごく気を遣って隔離解除までとても長かったです( ´ ; ω ; ` )
今は保育園は手足口病も流行ってますし、これからインフルも出てくると思うので、感染源を持ち込んでしまうリスクが大きいかと…

  • ぴぺ

    ぴぺ

    やはり気を遣うのは大きいですよね😞

    せっかくの里帰りで家庭内隔離は辛いですね…😭本当病院にも連れて行けないし、不安ばっかりになっちゃいますよね😭😭

    旦那さんと話してお断りしたいと思います😢

    ありがとうございます!

    • 10月3日
しましま

帝王切開で2人産みました。
私は1人目は2週間産後のみ義実家に里帰り、2人目は里帰りも手伝いもなしで夫婦で乗り切りました。
私はコロナ前でしたので義実家でのんびり過ごすのも良かったですが、2人で乗り切るのも全く問題なしでしたよ。

不要なストレスを増やすより、夫を頼り、便利なサービス利用して乗り切れば大丈夫じゃないでしょうか。

産後の体調は個人差も大きいので、無理はなさらないでくださいね。私は2人目なんて出産翌日に上の子抱っこして歩いていたほど回復早かったので、退院した頃には痛みも皆無で普通に何でも出来ていたので💦

  • ぴぺ

    ぴぺ

    同じ帝王切開の方の意見を聞けて嬉しいです!

    明日退院ですが、私も今のところ痛みもなく、回復早いねと言われているくらい元気です笑

    多少動くことより、心的ストレスの方が大ダメージくらいそうなので、今回は義母には遠慮してもらおうと思います😓

    ありがとうございます!

    • 10月3日
deleted user

私、帝王切開でした。動けてたので家事は普通にしてました💦

本当はよくない?旦那は忙しく頼りにならない。

買い物のみ義母に頼み買ってもらいました。

それ以外は自分でほぼしてました💦

旦那さんがいてるなら義母は必要ないです。大人2人もいらない。旦那さんのみで十分です。

  • ぴぺ

    ぴぺ

    大人2人もいらないですよね💦家狭いので、キャパオーバーになりそうです笑

    旦那さんにしっかり協力してもらおうと思います!

    義母さんには早くても1ヶ月検診までお待ちいただくよう説得してみます…!!

    ありがとうございます😊

    • 10月3日