
男の子が急にお風呂で泣き始めた理由や対処法について相談しています。同じ経験をした方がいるかどうか知りたいようです。
明日で生後3ヶ月になる男の子です
新生児の頃からお風呂で泣いたことなくおとなしく入っていたのに一昨日くらいから急にお風呂の途中からギャン泣きするようになりました
最初はたまたまかな?って思ったのですがそれから毎日泣きます
泣く原因がわかりません
今まで実家にいて明後日の日曜に自宅帰る予定で実家でお風呂に入るのも明日で最後なんですが毎日おじいちゃん(私の父親)がお風呂に入れてくれてます
毎日お風呂を楽しみに仕事から帰ってくるのに最後にギャン泣きされるようになりショックを受けてます
今まで泣くこともなかったのに急にギャン泣きするようになるのはあることですか?
同じような経験がある方いますか?
- マミー(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ぴお
ありましたよー(´-`)
・ある日突然泣き出した時期
・父親と入ると泣き出した時期(数回)
などです。何が原因なのか分からない場もありましたが、赤ちゃんも人間ですもの(^^)
お湯が熱い、そもそも入りたくない気分、今日はママがいい、お腹が痛いetc. さまざまな気持ちを泣いて表現しているのかと思います。
私も初めは戸惑いましたが、ほんと波があるので、成長の一環かなぁ〜くらいに思っていました!
おじいちゃんのせいではないと思うので、気にせず入れ続けることです。あまりにも泣いて可哀想なら、ママが代わるとか。
いずれ大丈夫になりますよー!

🎀ミルクレープ🎀
ウチもそれ、ありました( ´•д•` )💦
原因を聞いたら、、
視力が上がり周りがよく見えるようになり、ママが居ない!と不安になる…
浴室の温度とお湯の温度( 寒い、熱いなど)
お湯につかるのは気持ちいけど、石鹸のヌルヌルが気持ち悪い!←これは、慣れさせるしかない…
授乳後は30分以上あける…
なにかしら、声をかけながら入れる
でした✨
1つずつ試した所、ウチは石鹸のヌルヌルでした😅💧
今は、すっかり慣れてます(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
-
マミー
コメントありがとうございます
温度は一定になってて変更してないし石鹸も今までも使っていたものでこれも変えてないです
見えるようになってきたことも理由の一つかもしれませんね
みんなあることもみたいだしまた慣れるまでの間ですよね
頑張ります- 12月16日

ママ☆ちゃんきー
うちも3ヶ月頃のお風呂は大変でした💦
それまではいつも気持ちよさそうに入ってたのに、急にギャン泣きしだして暴れて…
色々とやり方変えたりしてみましたがダメでした。
でも今はかなり大人しくなりました(笑)
あれは何だったんだろう…💦
原因は分からないままですが、きっと成長過程なのかな?って今は思ってます😄
最近はお風呂上がりに眠たくてギャン泣きです💧
早く落ち着いて欲しいです(>_<)笑
-
マミー
コメントありがとうございます
他にも同じような方がいて安心しました
成長の一過程だと思って頑張ります- 12月16日

まなまむ♡
はい!あります( Ꙭ)
今まではどんなに
ぐずっててもお風呂に入れば
ご機嫌になるくらい
お風呂大好きだったのに
急に泣き出すようになり
生後2ヶ月半から3ヶ月まで
1ヶ月くらいの間
毎日お風呂中はギャン泣きでした😭
お風呂の温度や
時間帯やら色んな事気をつけて
みても変わらず、
お風呂に入れることが憂鬱になるくらい
だったんですが、
色々試行錯誤した結果
根気よく
赤ちゃん抱っこしながら
お風呂は気持ちよくて
楽しいところだよー怖くないよー!
って笑顔で接して洗ってたら
いつのまにか
また笑って入ってくれるように
なりましたっ★
きっといっときのものなので
また泣かずに入ってくれる日が
くると思います\( ¨̮ )/
-
マミー
コメントありがとうございます
同じような方がいて安心しました
成長の一過程と思って頑張ります- 12月16日

chie
こんばんは(╹◡╹)
うちの子も2週間前くらいから
謎のギャン泣きで困っていました😥
色々試してでもうまくいかず、、
開き直ってニコニコしながら入れてました!
それが、2日前から
急に泣かなくなりました( ;∀;)✨
うちはなに原因だったのかわからないままでしたが
もしかするとそうゆう時期なのかもしれませんね(╹◡╹)♡
頑張ってください☺️
-
マミー
コメントありがとうございます
同じような方がいて安心しました
そういう時期だと思って頑張ります- 12月16日

Misaみさ
もうすぐ4ヶ月の息子が最近そんな感じです😓
パパと一緒に入るんですが…1週間くらい前から謎のギャン泣きです…
洗ってる途中からの時もあれば、お湯に浸かった瞬間の時もあり…日によってタイミングは違いますが上がる時まで泣き続けてます💦
上がってバスタオルに寝かせた瞬間ケロッとご機嫌です❤
おもちゃであやしても、途中縦抱きにしても何してもダメなので諦めてます!w
はじめは何事かとワタワタしましたが、今では逆に今日もキターって感じで爆笑です!w
ぴお
ちなみに生後5ヶ月くらいのときに父親(旦那)と入ってずーっと泣いていて、旦那はとてもショックを受けていました。
でもめげずに土日は毎週入れていたら、数週間後にぱたっと泣かなくなりました。そのときは旦那も感動してましたよ笑
マミー
コメントありがとうございます
気にせず入れ続けられるならいいんですけど…明日を最後にしばらく入れられなくなるので明日どうなるか???
突然泣き出すとショックですよね
でもみんなあることなんですね
ちょっと安心しました