※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の息子が朝の寝起きで問題があり、朝の準備が大変困難。寝起きが悪く、朝ごはんも食べず、トイレにも行かない。夜は遅く寝てしまい、朝は起きるのがつらい。毎朝イライラしながら準備している状況で、息子も怯えている。

年少の息子の朝の寝起きが毎朝最悪です。
制服に着替えるのもいやがるのでいつも起きる前に着替えさせて起こしますが、起こしてもすぐにソファにいって二度寝。
朝ごはんも食べないので食べさせて食べたらいい方。
機嫌が悪く起きることに怒ってすごい泣き叫んで暴れます。
ごはん食べないのはもう諦めてるけどトイレにはいってほしくて何とか無理やり連れてっておしっこさせるって感じです。
夜寝るのがおそく、寝かしつけしてもなかなか寝ないので朝起きるのが辛いんだと思います。(幼稚園バスの中で寝てしまうので、少しでも昼寝すると寝なくなる子なの夜遅くなってしまいます)

もう毎朝怒鳴って無理やり手や腕をひっぱったりして、イライラしながら準備してバス停までつれてってます。
「こわい、こわいよ」と怒る私に怯えて本当に申し訳ないきもちとイライラがおさまりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

早く寝かせるしか方法が無いと思います😓
年少さんなら今はまだ疲れてバスで寝てしまうのかと思いますが、徐々に体力付いて昼寝無しでいけるようになると思います。
それでも年中さん年長さんでもたまにお昼寝する子もいましたが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    休みの日は昼寝しなかったら夕方に電池切れて寝て夜元気になるって感じなので毎日睡眠のことで頭がいっぱいです😢
    でもできるだけ早く寝かせるように努力します😭
    年少さんなので体力つきて夕方寝てしまって‥ってことが多いですがお風呂とご飯をはやめに済ませていつでも寝れるように努めたいです。

    • 10月3日