
コメント

はじめてのママリ🔰
「◯◯の妻です。」という自己紹介はしなくてもいいかもしれません☺️
「入社の手続きをご案内さそていただきます◯◯です。」とご紹介されてはどうでしょうか?
奥様であられることは、そのうちわかると思うので✨
はじめてのママリ🔰
「◯◯の妻です。」という自己紹介はしなくてもいいかもしれません☺️
「入社の手続きをご案内さそていただきます◯◯です。」とご紹介されてはどうでしょうか?
奥様であられることは、そのうちわかると思うので✨
「旦那」に関する質問
長くなりますが、どうするべきなのか分からなくなり、ご意見を頂きたいです🙇♀️ 旦那のモラハラが原因で今まで何回も離婚を考えてきました。今回もちょっとした事で喧嘩になり、相手からは謝る事はしてこないので1カ月程…
旦那が万引きで警察に連行されました。離婚を考えています。 私は現在不妊治療を経て、二人目妊娠5ヶ月です。 ちなみに万引きで警察に連行されるのは2回目です。 1回目は四年前、一人目が生まれた直後、いろいろスト…
産後、初めての夫婦喧嘩をしました。 離婚になってしまうのではないかと、とても怖いです。 結婚して5年、これまで大きな喧嘩をしたことはありませんでした。夫はとても温厚で、滅多に怒ることがない人です。 1週間半前…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり20
事務の方に、案内させていただきますと言うのですか??
私が事務ではなく、聞く側なのですが、、
はじめてのママリ🔰
あ!こちらが聞く側ですね。
間違いました💦
え?ご主人じゃなく、奥様が聞かれるんですか??😳
そこは、ご主人の方がいいと思います🙇♀️
個人商店とか、お義父様と社長がご友人とかですか??
ままり20
そうなんです。普通最初は旦那が電話すべきだと思いました😓
けど義父から私に電話してと言われました。
きっと保険証などのことで出産に関わる書類などあるからだと思うのですが、旦那もそういう説明には疎いので直接私が番号を教えて事務と連絡取り合ってということだと思います😓
はじめてのママリ🔰
それがOKな会社であれば、質問文に書かれている内容でお問い合わせされて大丈夫だと思います☺️
ままり20
ほんとですか😓
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️